【スマホ×レーシングの斬新なコラボレーション!】
SIMフリースマホ「Mode1 RR(モードワンダブルアール)」
Mode1シリーズ4作目「RR」
BRAND NEW REVOLUTION in Tokyo
「Mode1RR」は、前作「RS」の系譜を受け継ぐ後継機として開発されました。
「Racing Sports」のコンセプトはそのままに、来たる2020年東京オリンピックを前に、私たちピーアップの発祥の地であるここTokyoから新たな価値を創造し、発信していきたいという想いが「Mode1RR」には込められています。
圧倒的な進化!よりパワフルに、より快適に。
▼ベゼルを極限まで抑えた迫力の大画面
約6.3インチFHD+(2340×1080 ピクセル)大画面液晶は LEDバックライト420cd相当の明るさを持ち、鮮明で迫力のある映像を実現。またミニマルなしずく型ノッチフレームを採用し、 動画やアプリ、ゲームなどでより没入感のある映像体験を演出します。
▼2つのSIMを使い分けられるDSDV搭載
シリーズ初、最大2つのSIMカードを使い分けられるDSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)機能を搭載。2枚のSIMどちらの回線でも4Gのデータ通信とVoLTE(4G通話)による音声通話をサポートし、瞬時に2枚のSIMの切り替え設定が可能で、二つの電話番号を常時待機し、使い分けることが出来ます。
ショートメールなどもSIMスロット1、2のどちらからでも受発信ができ、1つの端末で2つのスマートフォンを持っているかの様な操作が可能です。テザリングにも対応しておりますので、データSIMの活用にも最適です。
▼素早く快適な動作、データ保存も安心
メモリーは4GBを採用し、アプリなどマルチタスクで使用してもサクサクと操作が可能。 内蔵ストレージは64GBでたくさんのデータを保存が出来ます。
▼操作性を追求したデザイン
物理キーボタンは指紋認証搭載型電源ボタンと音量ボタンの二つのみ。 手に馴染む絶妙なキー配置で快適な操作性を実現しました。 指紋認証は軽く触れるだけでロックが解除されます。
▼美しく、撮影しやすいカメラ
リアカメラは1600万画素(カラー)+200万画素(モノクロ)の ダブルレンズカメラを採用。 手軽に撮影出来る利便性を配慮し、様々なシーンの撮影が可能です。 フロントカメラは2000万画素でセルフィーなど十分な撮影を楽しめます。
▼安心のワイヤレス対応大容量バッテリー
3200mAhの大容量バッテリーと優れたバッテリー管理システムで長時間稼働を実現。 USB Tyep-Cを採用し、9V 2Aの急速充電が可能、短時間で充電が出来ます。 (Mode1RRオリジナルの USB Tyep-Cケーブルが付属)
さらに、5Wのワイヤレス充電にも対応し、Mode1モバイルバッテリー(別売り)との組み合わせに より置くだけで充電が可能です。
※画像右:Mode1モバイルバッテリー(ブラック/ホワイト 全2色 別売り)
▼迫力のレーシングサウンドを多数収録!
自社レーシングチームを運営するピーアップならではのオリジナルコンテンツ!前作「Mode1RS」でもご好評いただいたレーシングサウンドが更にスケールアップして帰ってきました。実際のレース現場などで収録された音源を用いた、臨場感あふれる大迫力の音源を多数収録しています。
通信会社が創るスマホ「Mode1」
Mode1シリーズは、キャリアショップやデジタルショップ「テルル」などの通信ビジネスを運営してきたピーアップが手がけるオリジナルブランドです。
スマートフォンや通信に纏わるサービスを長年にわたりご提供してきたピーアップが考える「お客様にとって本当に必要な端末とは何か」というテーマのもとに、これまで通信の分野で培ってきたノウハウを活かし、真に世の中に必要とされるプロダクトを目指し、Mode1ブランドはこれからも進化を続けていきます。
製品概要
基本スペック
端末名称(型式) |
Mode1 RR(MD-04P) |
カラー |
ブラック/ホワイト |
サイズ |
74.9mm × 156.4mm |
重量 |
約 178g |
ディスプレイ(サイズ・解像度) |
6.3inch(FHD液晶) |
OS |
Android™9.0 ※注1 |
ネットワーク |
2G - 850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz CAT - CAT6 ▼Docomo系 MVNO 3G - Band 1/6/19/ 4G - Band 1/3/19/28B ▼SoftBank系 MVNO 3G - Band 1/8 4G - Band 1/3/8/28B ▼KDDI系 MVNO 4G - Band 1/26/28B/41 ※注2 |
CPU |
Helio P22 4Core(2GHz) + 4Core(1.5GHz) 8コア |
メモリ |
RAM 4GB ROM 64GB |
外部メディア規格 |
micro SD™ / TF Card |
外部メディア最大要量 |
256GB ※注3 |
カメラ |
フロント 約2000万画素 メイン 約1600万画素 + 約200万画素 |
バッテリー |
容量 3200mAh |
SIM |
合計スロット数:2 スロット1 : microSIM™(nano SIMアダプター同梱) スロット2 : NanoSIM |
外部接続端子 |
USB : Type C イヤホン端子 : 3.5φ |
その他の通信への対応と規模 |
VoLTE :auVoLTE Wi-Fi : 2.4GHz / 5GHz(802.11 a/b/g/n/ac) Bluetooth : v5.0 NFC : A/B |
テザリング |
Wi-Fi : ◯ Bluetooth : ◯ USB : ◯ ※注4 |
その他のサービス |
GPS / A-GPS : ○ e-compass : ◯ gyro : ◯ 加速度センサー : ◯ 近接センサー : ◯ 指紋センサー:◯ |
同梱物 |
本体・保証書・クイックガイド・USB TypeCケーブル(試供品) nano SIMカードアダプタ 初回限定特典:シリコンクリアケース |
注意1 : Android™は、Google Inkの商標です。Android™ロボットは、Google™が作成、提供しているコンテンツから複製または変更したもので、クリエイティブ・コモンズ3.0表示ライセンスに記載の条件に従って使用しています。
注意2 : キャリアの非公開APNは対応しておりません。本端末をご利用の際は、SIMフリー端末用の契約変更が必要となります。詳しくは各キャリアへお問い合わせください。
注意3 : microSDは、class10以上の規格をお勧め致します。動画・静止画等、データ転送が安定します。
注意4 : Microsoft WindowsとのUSBテザリングに対応しております。
注意事項
▼モバイルデータ通信:Wi-Fiパケット通信
※ 一部の機能は、地域によって利用出来ないことがあります。また、利用できる地域でも電波状態等で利用できない場合がございます。利用できる機能は、ご加入のサービスプランおよびサービスプロバイダのネットワークによって異なります。SIMカードのサポートセンターにお問い合わせください。本機の使用詳細は、同梱の取扱説明書を参照してください。
▼必要条件
携帯電話のサービスプラン(契約終了後もサービスプロバイダやローミングの切り替えが制限されることがあります。)・Googleアカウント・インターネットアクセスソフトウェア使用許諾契約(プレイストアなど)への同意。バッテリーの寿命と充電サイクルは、使用方法や設定によって異なります。寿命がつきた場合はバッテリー交換が必要となります。1GB=10億バイトですが、実際にフォーマットされた容量はそれ以下になります。
▼SIMカードに関して
本製品のSIMスロットはmicroSIM用となっております。間違ってnanoSIMを挿入すると取り出せなくなる可能性がありますので、SIMをセットする前に必ずSIMサイズの確認をお願い致します。nanoSIMをご使用の方に関しては同梱のnanoSIM用アダプタを装着した上で本体にセットして下さい。
▼データ通信に関して
本製品は最大2枚のSIMカードが接続可能ですが、通信時はいずれか1枚を使用します。設定メニューより、使用するSIMカードを選択してご利用ください。通話は接続中の全てのSIMカードがVoLTEで待機可能です。
FAQ
Q1 : 故障等の際はどこで受付けていますか?
A.お近くのテルル店舗へお持ちください。電話でのお問い合わせに関しましては、Mode1サポートセンターへお電話下さい。
Q2 : 海外で使う事はできますか?
A.当製品は日本国内に準拠した製品となっておりますので、海外でご利用の際はお客様の自己責任にてお願い致します。
Q3 :対応している通信会社は?
A.docomo、SoftBank、au(VoLTE SIM)、Y!mobile、UQ(multiSIM)様の通信網に対応しております。
Q4 :電池の交換は可能ですか?
A.本製品は、内蔵型電池となります。電池の交換は、Mode1サポートセンターもしくは、お近くのテルルにご相談ください。
Q5 :SoftBank SIMは使えますか?
A.SoftBank SIMにつきましては、ソフトバンクホームページに『他社が販売する携帯電話をソフトバンクで利用する』の記載がございます。
※ご利用になるSoftBank SIMの契約内容をご確認ください。またこちら でSoftBank SIMでの利用するための内容が記載されております。
Q6 :docomo SIMは使えますか?
A.docomo SIMにつきましては、ドコモホームページに『他社製品の携帯電話機などをdocomo SIMカードでご利用する際の手続き』の記載がございます。
※ご利用になるdocomo SIMの契約内容をご確認ください。またこちら でドコモSIMでの利用するための内容が記載されております。
Q7 :au SIMは使えますか?
A.本製品はau VoLTEに対応しています。au SIMにつきましては、auホームページに『他社携帯電話機ご利用時のお手続き』の記載がございます。
※ご利用になるau SIMの契約内容をご確認ください。またこちら au SIMでの利用するための内容が記載されております。
Q8 :テザリングの暗証番号はどこで確認できますか?
A.テザリングの暗証番号の見方をご説明します。『設定』→『ネットワークとインターネット』→『アクセスポイントとテザリング』→『Wi-Fiアクセスポイント』→『アクセスポイントのパスワード』をタップします。※変更も可能です。お好きな半角英数字を入力して、『OK』をしますと反映されます。
Q9 :表示言語(OSD)は日本語以外設定できますか?
A.はい、対応しております。『設定』→『システム』→『言語と入力』→『言語』をタップします。『言語の追加』でご希望の国を選んでください。150以上の表示言語(OSD)を選択できます。 文字入力の変更は、『設定』→『システム』→『言語と入力』→『仮想キーボード』→『Gboard』→『言語』→『キーボードを追加』をタップしてしてください。Googleで対応している各国の言語に対応したキーボードリストが表示されます。お好みの言語入力を選択してください。
Q10 :AR機能のアプリは対応していますか?
A.はい、対応しています。本製品はGyro機能が搭載されています。ポケモンGO等のAR機能でお楽しみいただけます。
※アプリによりAR機能が働かない場合もございます。ご了承ください。
Q11 :VoLTE SIMは2枚併用できますか?
A.はい、対応しています。ただし、au VoLTE SIM2枚の併用に関してはキャリア非対応のため接続に不具合が生じますので使用はお控えください。
Q12 :YmobileでのVoLTE通話は可能ですか?
A.いいえ、対応しておりません。3G通話のみとなります。
※さらに詳しいご質問は → こちらへ