大切な家族に快適な空間を エアコン専用スマートコントローラ 環境にもお財布にも優しく SENSIBO Sky (センシーボスカイ) - +Styleショッピング
最先端のスマート家電(IoT製品)とあなたをつなぐ通販サイト

IoT製品とスマート家電の特集

IoT製品とスマート家電のランキング

IoT製品とスマート家電の最新情報【+Style MAGAZINE】

+Style MAGAZINE
購入する
プランを選択する

大切な家族に快適な空間を エアコン専用スマートコントローラ
環境にもお財布にも優しく SENSIBO Sky (センシーボスカイ)

“エアコン専用” であるということ

「スマート家電」と聞くと、「便利そう」「快適そう」という良いイメージとともに、

「複雑そう」「使いこなせるだろうか」という不安も浮かんでくるのではないでしょうか。

多様化するスマート家電の中で、こちらのSensibo Skyは【エアコン専用】というシンプルなスマートコントローラです。
 
『 多機能 ≠ 使いやすい 』という現実を踏まえ、
大切な家族との快適な暮らしのために、本当に効果的なデバイスを作り出しました。
 
スマート家電やIoTが得意でない方も、Sensibo Skyで 家族・財布・環境にやさしい生活 を始めてみてはいかがでしょうか。
 
※こちらの製品は、Wi-Fi2.4GHzのネットワークとスマートフォンを使用してご利用いただくものとなります。

こんな「あっ!」や「困りごと」を解決

◆まさかのエアコン切り忘れ

◆大切なペットの体調管理

◆蒸し風呂状態の部屋に帰宅

◆暑さ・寒さで夜中に目覚める 

Sensibo Skyでできること

【1】エアコンの遠隔操作、部屋の温度・湿度モニター

Sensiboアプリからは、部屋の温度や湿度の確認とエアコンの電源オン・オフ、モード切替、風速切替、タイマー設定などの遠隔操作が可能です。

また、アプリ内では複数のSesnibo*をそれぞれモニター・操作できるので、家や会社のエアコン状況も一目で把握できます。

*1台のSensiboにつき、1台のエアコンを設定するので、複数台を管理する場合はそれぞれにSensiboを設定します。


【2】1週間のスケジュール管理

1週間のスケジュール設定をすれば、消し忘れも防ぐことができます。


【3】自動運転設定

温度や湿度、体感温度による設定で、エアコンを自動運転させることができます。

例えば、『気温が30℃以上になったら、25℃設定・風速中で冷房を入れる/気温が24℃以下になったら、電源を切る』などの一連の設定が可能です。

※こちらの機能は現在英語表示となっています。この点についてご不明な点がありましたら、出品者情報よりお問合せください。


【4】位置情報によるエアコンのオン・オフ

位置情報により、半径100m~8000mの範囲設定で、エアコンのオン・オフや自動運転のオン・オフを切替えられます。

たとえば、『自宅の半径100mに入ると電源をオンにし、半径100mから出ると電源をオフにする』などが可能になります。


【5】家族や会社内での共有

これらの一連の操作を、家族や会社など周囲の人と共有して、一緒に管理することが可能です。

 

スペック

モデル:Sensibo Sky (センシーボスカイ)

サイズ: 83x57 x 20mm

重量 : 41g

対応周波数: 2.4GHz帯Wi-Fi(b/g/nに対応)※Wi-Fi 5.0GHzでは使用いただけません。

操作: iPhone および Androidアプリより(App StoreまたはGoogle Play Storeよりダウンロード)

アプリ対応OS:Android 5.0以上、iOS 9.0以上

ボイスアシスタント: Amazon Alexa、Google Home

その他連携機能: IFTTT、オープンAPIによるコントロール

カラーバリエーション: ホワイト

動作温度:0~60℃
 
<同梱物>
○ MicroUSBケーブル
※ 電源プラグは付属しません。お手持ちのUSB用電源プラグ等をご利用ください。
 
 
日本語マニュアルはこちらからもご覧いただけます。
 

エアコンの互換性

SENSIBO Skyは国内外のほとんどのメーカーに対応しています。

さらに一般的な家庭用の設置型エアコンだけでなく、リモコンで操作するエアコンであれば、

・セントラルエアコン
・窓型エアコン
・置き型エアコン
・カセット型エアコン

などのタイプでも、ご使用いただけます。

▼主な対応メーカーはこちら▼

詳しくは、こちらのページ(※)に確認いただけるフォームがございます。

※こちらのページは現在英語表示となっています。ご不明な点がありましたら、出品者情報よりお問合せください。

 

音声アシスタントに対応

操作ができるのは、アプリだけではありません。

Amazon AlexaやGoogle Homeに加えてSiriのショートカットにも対応し、音声操作が可能になっています。

音声アシスタントを使えば、呼びかけるだけでエアコンのオン・オフや温度変更ができるので、

手が塞がっている時などとても便利に使用いただけます。

※ Amaon AlexaはSENSIBOスキルのインストールで日本語でご利用いただけます。 Google Homeに関しては2019年7月現在英語のみの対応となりますのでご了承ください。

 

IFTTTやAPI連携

SENSIBO SkyはオープンAPIやIFTTTとの連携機能も持ち合わせています。

これらの連携は、より高度な知識を必要とすることは確かですが、SmartThings、OpenHab、Homebridge(HomeKit用)などのコミュニティによって作成された多数の拡張機能と統合機能を備えており、それらを使ってより高度なエアコンの制御も可能です。

 

FAQ

Q. SENSIBO1つで複数のエアコンをコントロールできますか?
A. エアコン1台につき1つのSENSIBOが必要となります。

Q. アプリは日本語ですか?
A. はい、アプリは日本語対応しています。ただし、新機能など部分的に順次日本語対応となり、アップデートが配信されるまでは一部日本語対応しない部分もございます。

Q. 音声アシスタントは日本語ですか?
A. Amazon AlexaについてはSENSIBOスキルをインストールいただければ日本語で操作が可能です。Google Homeに関しては現在英語対応のみとなります。

Q. マニュアルは日本語ですか?
A. 日本語のオンラインマニュアルをパッケージのQRコードまたはこちらのページから確認いただけます。

Q. 電源はどうしたらいいですか?
A. 付属のMicroUSBケーブルを、お手持ちのUSB用電源プラグに差し込んでご使用ください。