クラシックな2針フェイスにLEDとスピーカーを搭載 スケジュールや天気、タイマーなどが表示できるIoTクロック 「Glance Clock(グランスクロック)」 - +Styleショッピング
最先端のスマート家電(IoT製品)とあなたをつなぐ通販サイト

IoT製品とスマート家電の特集

IoT製品とスマート家電のランキング

IoT製品とスマート家電の最新情報【+Style MAGAZINE】

+Style MAGAZINE
購入する
プランを選択する

クラシックな2針フェイスにLEDとスピーカーを搭載
スケジュールや天気、タイマーなどが表示できるIoTクロック
「Glance Clock(グランスクロック)」

Glance Clock

Glance Clockは、スケジュールや天気など、日々確認する情報を、LEDサインと音でお知らせしてくれるIoTクロックです。ミニマルでクラシックな2針デザインとLEDライトによる情報表示で、「新しい時計のあり方」を提案します。

 

インテリアとしての価値

Glance Clockはミニマルな2針時計です。IoTデバイスである前に、インテリアとしても成立することを前提にデザインされました。フレームにはアルミニウムを使用、時計のフェイスには薄手の布を貼ることにより、LEDライトは機械的ではない、優しい印象を受ける工夫がされております。LEDライトの明るさは照度センサーによる自動調整が可能で、あくまで日々の生活の中での使用を想定された工夫がされています。

 

IoTクロックとしての価値

【1週間でスマートフォンを手に取る回数は、平均1500回以上】
【1日でスマートフォンの使用時間は、平均3時間16分】
【1日にスマートフォンで行うタスクは、200個以上】

これはあくまで平均的な数字なので、これを読んで下さっているあなたは、もう少し長い時間をスマートフォンと過ごしているかもしれません。Glance Clockは、「カレンダー」「天気」「タイマー」「電話着信」「アラーム」などの情報を時計のフェイスに表示したり通知することで、忙しい現代人の時間管理の手助けをしてくれます。

 

Glance Clockの機能

アラームとタイマー

アラームクロックとして、目覚まし時計の代わりに使えるほか、タイマーの設定も可能です。タイマーを設定することでLEDで残り時間が表示されます。手の離せない料理中や、複数人で残り時間を確認するゲームや勉強の時などに便利です。
 

 

天気やカレンダー、スマートフォンへの着信通知

時間の次によく調べるものといえば天気ではないでしょうか。Glance Clockは表面のLEDを利用してアイコンでその日の天気を表示し気温、風力、湿度、空気圧、降水確率、平均気温を任意で選び表示させることができます。
気温だけ知りたい人も湿度、降水確率だけ表示するなど自分好みにカスタマイズが可能です。

グーグルやアップルカレンダー(iCal)の連携を行うことでクロックフェイスに予定を表示することができます。カレンダーアプリと連携する事で、予定が入っている時間があるとクロックフェイスにLEDで予定時刻を表示してくれます。また、設定した予定名を文字で表示したり、定期スケジュールをLEDとテキスト(ローマ字と数字)で表示するなどカスタマイズも可能です。

スマートフォンと連携するIoT機器といえば通知機能が一般的です。Glance Clockは電話がかかってきた際に電話アイコンと併せて電話帳登録名または電話番号を表示しお知らせしてくれます。スマートフォンがマナーモード中でもGlance Clockから音が鳴り着信をお知らせしてくれます。
※表示される登録名は英数字のみ表示されます。日本語は表示されませんので予めご了承ください。

 

他社サービスとの連携

Glance ClockはIFTTTとの連携が可能です。IFTTTとの連携により、より多くの情報を表示することができます。

IFTTT(https://ja.wikipedia.org/wiki/IFTTT)を利用して行える例
-スヌーズアラームの設定
-Alexaが流している音楽のタイトルを表示
-スポーツチームのスコアを表示
-スマートドアベルが反応した際に通知を表示
-ウーバーの到着情報を表示
-ISSが通る時に通知を表示
-Eメールの件名を表示
-Fitbitの情報を表示
-雨が降り始めた時の通知
-新機能が開発された時の通知
などIFTTTを使用することで設定できる項目が広がります。

※IFTTTは現在英語でのサポートです。
英語が得意でない方もオンラインで日本語ガイド通りに設定いただくことでご使用いただけます。
(例:https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1711/22/news031.html)

 

クロックフェイスのLED 表示とLEDパターンの例

LEDの明るさは手動もしくは照度センサーによる最適化にて調整が可能です。人感センサーにより、「省エネモード」「通常モード」を自動的に選択し、効率的にバッテリーをマネジメントします。

※LEDでの表示方法は一例であり、利便性向上の為、変更になる場合もあります。

 

スマートフォンアプリ

スマートフォンアプリは直感的に操作できるシンプルなUIで、日本語化されております。

Color

Glance ClockのカラーはSilver(シルバー)とGrapihte(グラファイト)の2色展開です。

付属品

Glance Clockには以下の付属品と日本語のクイックスタートガイドが同梱されます。充電は付属の専用ケーブルを使用しUSBポートから給電します。(付属品にはUSB電源アダプターは付属しません。)

製品仕様

本体カラー:シルバー / グラファイト


本体サイズ(直径×厚さ):約228×30mm


重さ:約530g


バッテリー:4400mA リチウムポリマー電池


充電時間:3約時間(0%から100%まで充電するまでの時間)


連続使用時間:最大2日間(多くの機能を使用した場合)


Bluetooth® 4.2 Low Energy


スクリーン解像度 テキスト:8×32 白色ドット


データ:4×48 RGBドット


センサー:人感センサー、照度センサー


スピーカー出力:3W


アプリ対応:iOS 9.0以降、Androidは順次対応予定


同梱物:microUSBケーブル(長さ約3m)、クイックスタートガイド、壁面取付具


LEDによる表示は漢字、ひらがな、カタカナを表示しません。

FAQ

Q:バッテリーは内蔵していますか?

はい。本体に内蔵しております。使用頻度によりますが多くの機能をご利用いただいても、およそ2日ほどご使用いただけます。基本的にウォールクロックとして使用いただく場合は電源コードを付けた状態でのご使用を推奨しております。

Q:アナログ時計は時計の音がしますか。

全く音はしません。ライトの明るさも自動または設定で変更できるので、寝室でも問題なくご利用いただけます。

Q:家族やオフィスなど、複数のスマートフォンで接続ができますか。

 ご使用いただけます。Glance Clockに近いスマートフォンまたは最後に接続したスマートフォンの設定を優先して表示します。5台のスマートフォンとペアリング設定が可能です。

Q:複数のGlance Clockを同じスマートフォンと使えますか。

申し訳ございません。現在1アプリにつき1つのGlance Clockのみ接続が行えます

Q:保証期間はどれぐらいですか。

通常使用による自然故障に限り1年間の保証でございます。国内代理店株式会社ビーラボがアフターサービスを行います。