IoTを手軽に農業に導入できます。 ビニールハウス内の温度、湿度、CO2、照度などをスマートフォンで らくらく管理、収穫率アップに貢献。 「温湿見張り番」 - +Styleショッピング
最先端のスマート家電(IoT製品)とあなたをつなぐ通販サイト

IoT製品とスマート家電の特集

IoT製品とスマート家電のランキング

IoT製品とスマート家電の最新情報【+Style MAGAZINE】

+Style MAGAZINE
購入する
プランを選択する

IoTを手軽に農業に導入できます。
ビニールハウス内の温度、湿度、CO2、照度などをスマートフォンで
らくらく管理、収穫率アップに貢献。
「温湿見張り番」

「温湿見張り番」とは?

ビニールハウスの環境をモニターするセンサーです。
既存の同様のシステムと比較して、低コストで導入することが可能です。

「温湿見張り番」にはLTEが搭載されているため、測定したデータはIoTサーバに送られ、スマートフォンでいつでも確認することができます。

農家の方々からの声をもとに、作物の生育管理に不可欠な以下のデータを測定します。

● 温度
● 湿度
● CO2
● 照度
● 飽差
● 積算温度
● 日較差
● 露点温度
● 土壌温度

 

   

センサー本体
サイズ 高さ:20cm 幅:15cm 奥行:7cm
                  (突起物を除く)

  土中温度センサー
長さ:90cm
センサー本体の底面に挿します。
  ACアダプター
センサー本体の底面に挿します。

 

 

ヒートマップやグラフでデータが見やすく処理されています。

設定した温度や湿度の範囲を超えると メールでお知らせしてくれます。

 

温度のヒートマップ 温度と照度のグラフ 実際の数値をリスト表示 温度のアラート設定

 

「温湿見張り番」の導入で期待できること

・今まで勘に頼っていたいビニルハウスの環境つくりを正確に行えるようになります。

・家にいながらビニールハウス内の環境がリアルタイムで監視できるため夜の見回りがなくなります。

・過去のデータも見れるので良質な出来だったときの環境を作りやすくなります。

・設定した温度や湿度の範囲を超えた状況を 素早く把握できるので、収穫ロスが減ります。

手軽に導入、簡単に設置

・携帯電話会社の契約は不要です。

・初年度のシステム利用料は機器代金(49,500円 税込)に含まれています。

・2年目以降のシステム利用料は年19,800円(税込)となります。
 更新時期が近づきましたら (ご利用開始11ヶ月後頃) 、ご登録いただいた
 ご住所宛てにお支払に関するご案内をお送り致します。

 

導入事例

   
神奈川県平塚市
キュウリ農家さん(検証用試作機)
  愛知県豊橋市
スプレーバラ農家さん
  栃木県那須塩原市
いちご農家さん(検証用試作機)
 

 

ご確認事項

・「温湿見張り番」はソフトバンクのネットワークを利用します。

・測定したデータを見るためのスマートフォンは別途ご準備、ご契約いただく必要があります。

・大量に購入されたい場合は、ページ右側の「法人のお客様向け」バナーからお問い合わせをいただきますようお願い致します。

・センサーの精度には5%前後の個体差が生じる場合があります。