
電球ソケットそのまま使えるLEDライト型スマートプロジェクター“Beam”は、Androidを搭載で、お使いのスマートフォンやタブレットから、内臓アプリの画面をコントロールして投影できるほか、AirPlay や Miracast 経由でスマートフォンやPCからの映像を映すことができ、普段はお部屋の照明インテリアとしても使用出来ます。
AirPlay や Miracast 経由でスマートフォンやPCからの映像をどんな場所でも映す事ができます。
![]() |
![]() |
*釣鐘型の本体は側面がやや切り取られたように平らになっており、テーブルや床に置いても転がらずに安定します。
プロジェクター用のLED光源のほかに12灯のLEDリングライトも備えており、LED照明としても使えます。
![]() |
Beam単体でもAndroidアプリが動き YouTube や Netflix動画などを映せること、日時やユーザーの現在地をトリガーに特定の動作をプログラムできることも特徴です (例:目覚ましと同時に予定と天気予報を映す、帰宅したら照明を点けて音楽をかける etc)。
![]() |
![]() |
サイズ | 11cm X 15cm (直径X長さ) |
重量 | 400g |
OS | Android4.2.2 1.3GHzデュアルコアプロセッサ、8GB内蔵ストレージ |
LED ライト | 100ルーメン |
解像度 | 854 x 480 |
電源 | E26/E27 型ソケット対応、ケーブル(付属)100V to 240V 50/60Hz |
スピーカー | 2W+2Wスピーカー内蔵 |
ネットワーク | Bluetooth 4.0, 2.4GHz WiFi (802.11 b/g/n) |
付属品 | Beam本体、ケーブル(約150cm)、取扱い説明書 |
対応OS | iOS7, iPhone4S以降, Andorid4.0以降 |
保証期間 | 1年間 |
※現在開発中の製品につき、仕様が変更される可能性がございます。
![]() |
![]() |
Beam Fixtureは、Beamに合わせ特別に設計されたスタンドです。
土台になるコンクリート部分は、直径/高さ:24cm/20cmになり、スタンドは最大130cmの高さになります。
360℃自由に向きを変えることができ、天井や壁、床などにお好きなコンテンツを映す事が可能になります。
また、通常のライトにも利用できるため、読書のときなどに便利です。
Q1: | 最大の画面サイズは? |
A1: | 120インチのワイドスクリーンまで可能です。 |
Q2: | どんなソフトウェアがBeamの中に入っていますか? |
A2: | Android4.2.2のカスタムバージョンです。GooglePlay でお好きなアプリをダウンロード出来ます。 |
Q3: | 日本の電圧でも大丈夫ですか? |
A3: | 50/60Hzで100VACから240VACまで対応しておりますので大丈夫です。 |
Q4: | LEDの明るさは?十分ですか? |
A4: | 明るさは、100ルーメンです。30Wの電球と同じ明るさです。 |
Q5: | LED寿命は? |
A5: | 2万時間です。1日10時間で6年使用可能です。 |
Q6: | Beamの電力消費は? |
A6: | スタンバイ状態で約4ワット、プロジェクター使用時に約10ワットになります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Don Molenaar CEO ドン氏 CEO |
Guust Hilte CTO グースト氏 CTO |
Thomas de Wolf CPO トーマス氏 CPO |
“Beamを愛してやまない私たちと同じぐらい、日本の皆さんがBeamを愛してくれる事を願っています。どうぞBeamを日本で展開できるようサポートをお願いします。皆さんが新しいBeamの活用方法を見つけるを見るのが待ち遠しいです。Beamでビデオを寝室の天井でベットで寝転んだりしながら観たりするやり方以外に、きっともっと楽しい使い方を皆さんが見つけられることを期待してます。”
“We hope you love our product as much as we loved making it. Please help us make Beam available in Japan. We can't wait to see the things you can come up with to use Beam for. I know that you will be able to beat my favourite way to use Beam (watching video's on my Bedroom ceiling while laying in bed!),
All the Best, Don Molenaar, CEO of Beam Labs.”
『+Style限定』Beam ラストミニッツプラン
9名限定の最後の支援プランです。Beamを1台とBeamオリジナルT-Shirtsお送りします。
お届け | 2016年8-9月(予定) |
---|---|
サポート期限 | 2016年07月05日 |
『+Style限定』 Beam 超早期支援プラン
先着7名限定!Beam1台とBeamオリジナルT-Shirtsをお送りします。
お届け | 2016年8-9月(予定) |
---|---|
サポート期限 | 2016年07月05日 |
『+Style限定』Beam 早期支援プラン
先着15名限定!Beam1台とBeamオリジナルT-Shirtsをお送りします。
日本予定販売価格65,000円のところ約18%OFFの53,000円でご提供します。
お届け | 2016年8-9月(予定) |
---|---|
サポート期限 | 2016年07月05日 |
『+Style限定』Beam 通常プラン
Beam1台をお送りします。
日本予定販売価格65,000円のところ約15%OFFの55,000円でご提供します。
お届け | 2016年8-9月(予定) |
---|---|
サポート期限 | 2016年07月05日 |
「+Style限定」Beam Fixture (Beam含む) +オリジナルT-Shirtsの特別プランです。
Beam Fixture (Beam含む) を1台とBeamオリジナルT-Shirtsをお送ります。
お届け | 2016年8-9月(予定) |
---|---|
サポート期限 | 2016年07月05日 |
『+Style限定』Beam セットプラン
Beam2台とBeamオリジナルT-Shirtsをお送りします。
日本予定販売価格130,000円のところ約23%OFFの100,000円でご提供します。
お届け | 2016年8-9月(予定) |
---|---|
サポート期限 | 2016年07月05日 |
デスク
2016-05-16
搭載されているチップセットはどんな速度のものでしょうか?
また、明るさが100ルーメンとのことですが、ダイニング等で映像を出しながらディナーするにはちょっと暗いかな、と思います。150とか200とか、少なくとも150ルーメンくらいはほしいのですが、バージョンアップされる予定はありませんでしょうか?
BlueGreenGroup
2016-05-18
デスク様
コメントありがとうございます。現在使用しているチップセットは
allwinner a20 dual coreになります。9月のリリースでは quad-core processor を使用する予定です。また、明るさに関しては、コストとパフォーマンスを考え現在リサーチ中です。公表可能な時期になれば、公表させて頂きたいと考えております。
Show
2016-05-20
Bluetooth4.0接続ができると書いてありますが、これはBluetoothプロファイルのあるものなら何でも接続できるという意味かな。スピーカーとかキーボードとか繋がりますか?
動画を視聴するのに、うちにあるスピーカーに出力できたり、メール返信などでBTキーボードが使えたら、そりゃ便利だわ。
BlueGreenGroup
2016-05-23
たばた様
ご質問ありがとうございます。はい、Bluetoothプロファイルのあるものなら何でも接続できます。例えば、Bluetoothマウス等も使用可能です。
YoYo
2016-05-24
Beam Fixtureプランには、Beamがセットになっているのでしょうか?
チョコ
2016-05-24
ワンセグ放送などテレビ番組を見ることは可能でしょうか?
BlueGreenGroup
2016-05-24
YOYO様、ご質問ありがとうございます。混乱させてすみません。Beam Fixtureプランには、Beam本体も含まれております。
チョコ様、ご質問ありがとうございます。Beam本体には、Androidが入っておりますので、その上で動くアプリであれば表示可能です。
godskitchen
2016-05-26
御社は日本の総代理店ですか?
別の会社からこの製品の説明を受けたことがあります。
技適は取得済みですか?まだ認可取れてないので展示会などで使用するのは違法行為ではないですか?技適取得後のものが販売されるのかなど説明がありませんが、大丈夫ですか?
BlueGreenGroup
2016-05-28
godskitchen様
ご質問ありがとうございます。はい、弊社は日本の総代理店です。展示会では、デモ目的でスタンドアローンで行っております。またご購入頂いた日本の皆様には、技適取得後の製品をお渡しする予定になっております。
ヒデ
2016-06-19
LEDの寿命は2万時間とのことですが、寿命切れになった場合はLEDの交換等は可能なのでしょうか?
それとも使い捨てになるのでしょうか?
emnkk0
2016-06-21
本体について、ほかの色の展開予定はありますか?
BlueGreenGroup
2016-06-23
>ヒデ様
ご質問ありがとうございます。2万時間は、Beamを1日10時間使用して6年使用できる仕様になっております。Beamとしては、6年後にはまた新しいご提案が出来ると考えております。
>emnkko
ご質問ありがとうございます。現時点ではロードマップには入っておりませんが、今後ユーザー様からのリクエストが多数になれば検討をさせて頂きます。
ヒデ
2016-07-03
通常のプロジェクターと違いランプ交換は出来ないで約6年間の使い捨てということですね。