+Styleでモバイルプロジェクター「Adget Pocket Projector」を取り扱い開始
最先端のスマート家電(IoT製品)とあなたをつなぐ通販サイト

IoT製品とスマート家電の特集

IoT製品とスマート家電のランキング

IoT製品とスマート家電の最新情報【+Style MAGAZINE】

+Style MAGAZINE
CATEGORY
プレスリリース
TAG
  • 一般IoT製品

+Styleでモバイルプロジェクター「Adget Pocket Projector」を取り扱い開始

BBソフトサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:草川 和哉)はプラススタイル事業(以下、「+Style」)において、株式会社日本ビジネス開発が販売するモバイルプロジェクター「Adget Pocket Projector(アジェットポケットプロジェクター)」の取り扱いを、2023年11月14日(火)から開始します。

 

■商品の特徴

インテリアに馴染むカラーラインアップ
モスグリーン、グレー、ホワイト、グレージュの4色。インテリアに合わせやすいお洒落なカラーとなっています。

明るくて大きな画面
220ANSIルーメンの明るさを備えており、電気をつけた部屋でも使用できます。最大120インチの投影が可能で、迫力のある映像を楽しめます。

軽量・コンパクト
425gと軽量で、ポケットやハンドバッグにも入り、持ち運びや設置が簡単です。お家の中だけでなく、友達と遊ぶ際やアウトドアなどどんな場所にも持っていくことができます。

付属の三脚で天井投影が可能
三脚のマグネットファンクションにより、簡単に取り付けることができます。また、天井投影も可能です。

■主な仕様

サイズ

高さ42mm×直径130mm

重さ

425g

OS

Android 9.0

対応機器

iPhone、iPad、Android、Windows、Mac、Blu-ray/DVDプレーヤー(レコーダー)、ゲーム機(Switch、PS3、PS4、PS5など)、USBメモリ、ストリーミングデバイス(Fire TV Stick、Chromecast、Chromecast with Google TV、Apple TVなど)

投影タイプ

長焦点

投影方式

DLP

光源

LED

ランプ寿命

平均3万時間

Wi-Fi

2.4GHz/5GHz

明るさ

220ANSIルーメン

Bluetooth

5.0(AirPodsなどのワイヤレスイヤホン対応)

入力対応解像度

推奨:1080pまで

解像度

854×480

アスペクト比

16:9

投影倍率

1.2:1

推奨投影サイズ

7.5-120インチ

投影モード

フロント、リア、天吊りフロント、天吊りリア

台形補正

垂直:自動(+-40°)
水平:手動

フォーカス

手動

画像モード

標準、映画、ゲーム、カスタマイズ

ミラーリング

EShare、iMirror

スピーカー

3W×2

連続稼働時間

動画視聴:約2時間(明るさ:自動、音量:10の場合)※設定により変動します
音楽再生:30時間

内部ストレージ

32GB

メモリ

1GB

対応ファイル形式

動画:
DRA/MPEG2/MPEG2_HD/MPEG4/MPEG4_HD/MPEG4_SD/MVC/FLV/HEVC/VC1/VP8/H.264
音声:
MPEG1/2/2.5/AC3(DD)/EAC3(DDP)/AAC-LC/HEAAC/WMA/VORBIS/LPCM/FLAC/DAR/OPUS
画像:JPEG/BMP/JIF/PNG

入力端子

DC×1、USB2.0×1、USB Type-C(映像入力可)×1、HDMI2.1×1

騒音

28db以下

同梱物

プロジェクター本体、説明書、リモコン、電源ケーブル、マグネット式三脚

※Google、Android、Google Play、Android TVは Google LLC の商標です。
※Bluetooth®は、米国Bluetooth SIG,Inc.の商標です。
※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
 

■通常販売価格(税込み)

Adget Pocket Projector:4万4,880円
出品者:株式会社日本ビジネス開発
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=1106

 

+Styleについて

+Style」は、オリジナルのスマート家電・デバイスを企画し、世界の最新IoT商品を販売する、BBソフトサービス株式会社のオリジナルブランドです。今注目のスマート家電からスマートフォン、ドローン、スマートウォッチまで、少し先の未来を感じる商品がいま、ここにあります。

 

【本件に関する問い合わせ先】

+Style 広報担当 池谷・阿彦・建部(BBソフトサービス株式会社 コミュニケーション推進部)