- 一般IoT製品
レーザー光源プロジェクターJMGO N1シリーズの「N1 Ultra」「N1 Pro」「N1」の取り扱いを開始
BBソフトサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀧 進太郎)は、株式会社日本ビジネス開発が販売する3色(RGB)レーザー光源プロジェクターJMGO N1シリーズ(メーカー:JMGO)の3機種「N1 Ultra」「N1 Pro」「N1」の取り扱いを、+Styleで2023年6月26日(月)に開始します。
JMGO N1シリーズは、3色(RGB)レーザーを採用し、JMGOが独自開発したエンジン「MALC」と、ジンバル一体型設計&シームレス台形補正という二つの画期的な要素を持つ、日本で初めて3色レーザー光源を採用した家庭用 Android TV™ 搭載プロジェクターです※1。
3色(RGB)レーザーを採用し、JMGOが独自開発したエンジン「MALC」を搭載
JMGO N1シリーズは、最新技術「3色(RGB)レーザー光源」を採用し、JMGOが独自開発した光学エンジン「MALC」(Microstructure Adaptive Laser Control)を搭載しています。「MALC」は、光の均一性やノイズの抑制など、映像をさらに綺麗に投影するための細かな調整がされており、現在九つの特許を取得しています※2。
3色(RGB)レーザーモジュールには日亜化学工業工業(株)の新製品「QuaLas® RGB」を採用
光学エンジン「MALC」の核となる3色(RGB)レーザー光源のモジュールには、LED/レーザー光源で世界を先導する日亜化学工業株式会社の新製品「QuaLas® RGB」を採用しています。
映画館にも使用され始めている最新技術3色(RGB)レーザーで圧倒的な色域を実現
これまでの多くのプロジェクターは、緑の光を青色LED+蛍光体によって作り出しており、投影できる色域が狭いという課題がありました。
JMGO N1シリーズは、日本でも一部の映画館に使用され始めたばかりの最新技術であり、それぞれ純度の高い光を出力することができる3色(RGB)レーザーによって、圧倒的な色域を実現しています。
ジンバル一体型設計&シームレス台形補正で設置に伴うストレスを解消
ジンバル一体型設計で、水平に360°、垂直に135°回転することができます※3。関節部は10万回の耐久性試験を行っているため優れた耐久性で、勝手に角度が変わってしまうことはありません。また、シームレス台形補正でスムーズに投影位置を決めることができ、設置に伴うストレスを解消します。また、天井投影も簡単で、就寝前のリラックスタイムをJMGO N1シリーズで彩ることができます。
音にまで徹底的にこだわったDYNAUDIOとの共同開発スピーカー
映像だけでなく音質にまで徹底的にこだわりたいという想いから、カーオーディオにも採用されているデンマークのオーディオブランドDYNAUDIOと共同で開発したスピーカーを搭載しています。
■JMGO N1シリーズ スペック比較表
製品名 |
N1 Ultra |
N1 Pro |
N1 |
光源 |
3色レーザー |
3色レーザー |
3色レーザー |
チップ |
0.47インチDMD |
0.47インチDMD |
0.33インチDMD |
明るさ |
2,200CVIAルーメン |
1,500CVIAルーメン |
800CVIAルーメン |
解像度 |
4K(3840×2160) |
FHD(1920×1080) |
FHD(1920×1080) |
HDR |
HDR10、HLG |
HDR10、HLG |
HDR10、HLG |
色域 |
BT.2020 area 110% |
BT.2020 area 110% |
BT.2020 area 110% |
投影倍率 |
1.2:1 |
1.2:1 |
1.2:1 |
推奨サイズ |
100-150インチ |
100-120インチ |
80-100インチ |
スピーカー |
10W×2 |
10W×2 |
5W×2 |
入力 |
DC×1、HDMI2.1×2※4、USB×1 |
DC×1、HDMI2.1×2※4、USB×1 |
DC×1、HDMI2.1×1※4、USB×1 |
出力 |
3.5mmヘッドホンポート×1 |
3.5mmヘッドホンポート×1 |
3.5mmヘッドホンポート×1 |
消費電力 |
180W以下 |
150W以下 |
100W以下 |
本体サイズ |
241×203×236mm |
241×203×236mm |
187×165×191mm |
重さ |
約4.5kg |
約4.5kg |
約2kg |
※1 「日本初」については、2023年3月時点における株式会社日本ビジネス開発調べであり、「3色レーザー光源を採用した Android TV 搭載のプロジェクター」における調査です。
※2 2023年6月現在。
※3 「N1」には水平の回転テーブルがございません。本体を持ち上げて調整をしていただきます。また「N1」の垂直の回転角度は127°となります。
※4 HDMI2.1のうち1つはeARC対応、出力も可能。
■販売価格(税込み)
JMGO N1 Ultra:28万3,360円
JMGO N1 Pro:19万5,360円
JMGO N1:13万8,160円
出品者:株式会社日本ビジネス開発
■7月5日までの割引&特典プラン
JMGO N1 Ultra:10%OFF(28万3,360円→25万5,024円)+Fire TV Stickプレゼント
JMGO N1 Pro:15%OFF(19万5,360円→16万6,056円)+Fire TV Stickプレゼント
JMGO N1:15%OFF(13万8,160円→11万7,436円)+Fire TV Stickプレゼント
■+Style本店
JMGO N1 Ultra:https://plusstyle.jp/shopping/item?id=1094
JMGO N1 Pro:https://plusstyle.jp/shopping/item?id=1095
JMGO N1:https://plusstyle.jp/shopping/item?id=1096
+Styleについて
「+Style」は、オリジナルのスマート家電・デバイスを企画し、世界の最新IoT商品を販売する、BBソフトサービス株式会社のオリジナルブランドです。今注目のスマート家電からスマートフォン、ドローン、スマートウォッチまで、少し先の未来を感じる商品がいま、ここにあります。
【本件に関する問い合わせ先】
+Style 広報担当 池谷・阿彦・建部(BBソフトサービス株式会社 コミュニケーション推進部)