音声アシスタント対応の指輪型デバイス/通話レコーダーetc. スマホと連携するグッズ3選

指輪型デバイス「ORII(オリー)」の販売がスタートしました! こちらは、スマホの音声アシスタントを起動できるほか、指に耳をあてるだけで通話可能なスグレモノ。“指をスマホ”に変えてくれる未来的な製品です。
今回は、そんな「ORII」の機能を詳しく説明するとともに、スマホと連携して使える製品を2種、あわせてご紹介しましょう。
▼指1本と声でマルチタスクをこなせる
スマホに話しかけるだけで、さまざまなタスクをこなしてくれる、SiriやGoogleアシスタント。これらの音声アシスタント機能、スマホをカバンやポケットにしまったまま利用できるとしたら、とても便利だと思いませんか?
指輪型デバイス「ORII」は、Siri&Googleアシスタントとの連携に対応。「ORII」側のボタンをタップし、装着した指を耳にあてて、「今日の天気は?」「午前7時に起こして」などと声に出すだけで、スマホ上で音声アシスタントが動作します。
それと同じ動作で、通話を行える機能も魅力的。骨伝導技術を利用しているため、「ORII」本体から指を伝って、耳の内側に音声を直接届けます。指を耳元にあてたまま通話できるなんて、まるで映画のようですね。
電話やSMS、LINEの通知機能や、手を洗ったり汗をかいても安心な防水性能も備え、日常生活をしっかりサポートしてくれる「ORII」。計10種類のリングサイズが用意され、最もフィットするものを選べる点も嬉しいですね。
人気の商品のため、在庫がある時はチャンスですよ!
>>「ORII」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=348
▼自宅のセキュリティを万全にしたい方へ!
自宅で眠っている古いスマホ、ぜひ有効活用してみませんか? 続いてご紹介する「DAVV(ダブ)」は、モーターを内蔵したスマートクレードル。専用アプリをインストールしたスマホをセットするだけで、セキュリティカメラとしてご利用いただけます。
現在お使いのスマホにも専用アプリをインストールすれば、離れた場所から自宅の様子をチェック可能です。「DAVV」本体を360度回転させたり、双方向通話機能を使ってお留守番中のお子さんやペットに話しかけたりする機能も搭載。カメラの周囲で動きを感知すると、自動録画を開始&通知を送信する機能を備え、防犯対策もバッチリです。
ホームカメラ、ペットカメラ、ベビーモニターをお探しの方は、ぜひ詳細をご確認ください。
>>「DAVV」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=335
▼iPhoneでもサクッと通話録音
最後にご紹介する「Stickphone(スティックフォン)」は、スマホでの通話音声を録音できるBluetoothレコーダー。通話録音に対応していないiPhoneでも、会話の内容をMP3形式でしっかり記録可能です。
使い方はとても簡単。スマホとペアリング済みなら、録音が自動的にスタート。「Stickphone」本体でスマホにかかってきた電話に出られる点も特長です。モードスイッチを「VOICE」へ変更すれば、一般的なボイスレコーダーとしてもご利用いただけますよ。
USB端子内蔵により、パソコンへのダイレクト接続にも対応。録音データをパソコンにバックアップして、再生/保存/編集できます。厚みは11.5mm、重さは20.5gと、スリム&軽量なので、首からぶら下げたり、胸ポケットにしのばせておくこともできそうです。
>>「Stickphone」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=347
各製品ページでは、デザインや機能、価格について詳しくご紹介しています。気になるグッズを見つけた方は、ぜひ詳細をご確認ください。