+Style MAGAZINE

スマートホーム

自宅を手軽にスマートホーム化! AIスピーカーとセットで使えるIoTグッズ

自宅を手軽にスマートホーム化! AIスピーカーとセットで使えるIoTグッズ

家電量販店の店頭や、テレビCMなどで目にする機会が増えたAIスピーカー。話しかけることで、天気やニュースを教えてくれたり、音楽を流してくれたりと、さまざまなシーンで役立つ製品です。

 

また、ネットワークに接続可能な“スマート家電”と連携できる、という点も見逃せません。AIスピーカー対応製品あれば、音声操作が可能に。離れた場所からでも、家電のスイッチをオンにしたり、運転モードを切り替えたりできます。とても便利だと思いませんか?

 

そこで今回は、AIスピーカーとセットで使える製品をご紹介しています。新年を機に「自宅をスマートホーム化したい!」という方、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。

 

▼音声でブラインドが自動開閉

 

 

「Blind Engine(ブラインドエンジン)」は、ブラインドの上げ下げを自動化できるデバイスです。導入にあたり、特殊なブラインドを購入する必要はありません。「Blind Engine」は市販されているロールタイプのブラインドのほとんどに対応しています。

 

ご利用いただく際には、窓枠や壁に本体を取り付け、開閉コードやボールチェーンをギアに絡めればOK。専用アプリにアクセスすると、スマホからブラインドの開閉をいつでも自由に行えます。アプリからタイマー予約を行える点も便利です。起床時間に設定しておけば、部屋に朝日が射しこんで、サッと目を覚ませそうですね。もちろん、「Amazon Echo」、「Google Home」などと連携可能で音声操作にも対応しています。

 

このほかにも、スマホの位置情報を利用し、帰宅/外出時にブラインドを自動調整できるなど、「Blind Engine」には便利な機能が満載です! 複数のブラインドを使っている方向けに、おトクな2個/3個/5個セットも販売しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

>>「BlindEngine」の購入はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=337

 

 

▼音声でオン/オフを切り替え

 

 

続いてはご紹介するのは、超音波式のアロマ加湿器「スマートアロマミストポッド」。もちろん、AIスピーカー対応製品です。「アレクサ、アロマミストをオンにして」などと話しかけることで、電源のオン/オフを切り替えられます。

 

基本性能の説明に移りましょう。本体には、200mlのタンクを搭載。ミスト量を3段階(30、35、40ml/時)に調整可能です。お好みのエッセンシャルオイル(別売り)を入れることで、潤いとともに、心地よい香りをお楽しみいただけます。

 

スマホアプリを操作すれば、タイマー設定ほか、本体のLEDライトのカラー変更が可能。選べるカラーは、なんと1,677万色です。また、タンク内で水がなくなると、自動で運転をストップ。便利なだけでなく、安全性にしっかり配慮した製品となっています。

 

>>「+Style スマートアロマミストポッド」の購入はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=328

 

▼既存の家電をスマート化!

 

 

ここまでは、いわゆる“スマート家電”を紹介してきましたが……。実は、いまお使いの家電をスマート化させる製品も販売中です。それが、「スマート家電コントローラ RS-WFIREX3」です。

 

テレビ/エアコン/照明etc. 自宅の家電が赤外線対応製品なら、スマホアプリや音声で操作できるようにするスグレモノです。お持ちのスマートスピーカーと接続しておけば、朝起きてすぐ「家電リモコンでエアコンつけて」、家事で手が離せないときに「家電リモコンでテレビをつけて」などと、話しかけるだけで遠隔操作できます。(※スマートスピーカーは付属していません。)

 

さらに、スマホアプリを活用すれば、家電がもっと便利に。帰宅前に暖房を入れておいたり、タイマー設定により毎朝決まった時間に照明を付けたりと、さまざまな使い方ができるでしょう。また、「テレビの電源をオン」「照明をつける」「暖房を入れる」といった複数操作をひとまとめにし、接続したスマートスピーカーに「全部つけて」などと呼びかけることで、一斉にコントロールすることも可能です!未来的な生活が送れますね。

 

>>「スマート家電コントローラ RS-WFIREX3」の詳細はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=266

 

以上、3つの製品をご紹介しました。なお、+Styleでは、「スマートアロマミストポッド」「スマート家電コントローラ RS-WFIREX3」の訪問設置サービスを実施中です。専門スタッフがご自宅に伺い、各機器の設定やAIスピーカーとの連携を代行して行います。各製品の詳細と併せて、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

>>「+Style IoT機器 訪問設置サービス」の詳細はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=326

SHARE

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG