夏のレジャーで大活躍! オススメのIoTグッズ3選

いよいよ7月。この夏は家族で海に出かけたり、友だちとキャンプを楽しんだりと、さまざまな計画を立てている方もいらっしゃるでしょう。そこで今回は、+Styleで販売中の製品から、夏のレジャーで活躍するIoTグッズをご紹介します。
ピックアップするのは、全方位の風景を記録できる360度カメラ/マリンレジャーの楽しみを広げる水中ドローン/防水仕様のスマートウォッチの3つ。ぜひ記事をご覧くださいね。
▼360度カメラで夏の思い出を残そう♪
はじめにご紹介する「Insta360 ONE」は、全方位の風景を記録できる360度カメラ。4Kの高解像度、2,400万画素数を誇り、高画質で映像や写真を撮影できます。
製品単体でも利用できますが、iPhoneのLightningコネクタに接続すれば、ディスプレイを確認しながらの撮影が可能に。さらに、撮った写真や動画をiPhoneですぐプレビューできます。六軸ジャイロスコープによる手ブレ補正、被写体の自動フォーカスなど、撮影をサポートとする機能も便利です。
82gというコンパクトなサイズ感も見逃せません。超軽量なので邪魔にならず持ち運べますよ。ぜひ「Insta360 ONE」で夏の思い出を記録してみてはいかがでしょうか。なお、防水仕様ではないので、水辺で使用する際はご注意くださいね。
>>「Insta360 ONE」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=259
▼水中ドローンって??
「マリンレジャーが大好き!」という方。+Styleで販売中の「POWERRAY WIZARD (J)」をご存知ですか?
こちらは、30mの深さまで潜水可能な水中ドローン。水温/水深/地形といった情報をアプリ経由でお知らせしてくれます。高性能な魚群探知機を搭載しているため、水中に魚がいるのかも確認可能です。フィッシングやスキューバダイビングを楽しむ前に、海底の様子をチェックできますよ。
1,200万画素、4K対応のカメラを備えているため、海中の美しい光景を写真&動画として記録するといった使い方もOK。「海に潜るのは苦手……」という方は、同梱のVRゴーグルをお使いください。ドローンが撮影した映像をリアルタイムでご覧いただけます。没入型動画によって、まるで海の中を泳いでいるかのような体験をお楽しみいただけるでしょう。
>>「POWERRAY WIZARD (J)」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=291
▼水に濡れても安心!
最後にご紹介する「Matrix PowerWatch X」は、ユーザーの体温で発電するスマートウォッチ。外した後も蓄電した電力で稼働するため、充電は一切不要です。運動量や睡眠時間の計測機能や、着信の通知機能を搭載しています。
“200m防水”という性能も注目ポイントの1つ。こちらは、200mの水圧に耐えうる防水性能を意味しています。海や川、プールなど、水辺に遊びに行くことが多い夏でも、水濡れを気にせずにお使いいただけるでしょう。
+Styleでは、50m防水仕様のスマートウォッチ「MATRIX PowerWatch」も販売中です。あわせてチェックしてみてくださいね。
>>「Matrix PowerWatch X」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=289
>>「MATRIX PowerWatch」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=267
各製品ページでは、機能やスペックについて詳しくご紹介しています。気になるIoTグッズを見つけた方は、ぜひこちらにもアクセスしてみましょう。