+Style MAGAZINE

ガジェット

プレゼントはもう決めた? 母の日ギフトにオススメしたいIoTグッズ3選

プレゼントはもう決めた? 母の日ギフトにオススメしたいIoTグッズ3選

2018年の母の日は5月13日(日)。定番のフラワーギフトもいいですが、今年は日々の暮らしを豊かにするIoTグッズを贈ってみてはいかがでしょうか。

+Styleでは、母の日のプレゼントにピッタリな商品を多数取り揃えています。その中から、アプリと声で家電を操作できる家電リモコン/ヘルスケア機能を搭載したスマートウォッチ/貴重品の紛失を防止するBluetooth(R)トラッカーをご紹介しましょう。


▼家電製品をアプリ&声でコントロール

テレビやDVDプレーヤー、エアコンetc. 家電製品ごとに1つあるリモコンをわずらわしく感じたことはありませんか? 

「スマート家電コントローラ RS-WFIREX3」なら、アプリのリモコン画面から複数の製品を操作可能に。増え続ける赤外線リモコンがスマホ1台にスッキリまとまります。

スマートスピーカーに対応している点も大きな特長です。「Amazon Echo」や「Google Home」に接続すると、話しかけるだけでテレビやエアコンの電源を入れられます。料理の途中で手が離せないお母さんも、声だけで家電をコントロールできますよ。

このほか、アプリ経由で外出先から家電を遠隔操作できたり、本体に温度/湿度/照度センサーを内蔵していたりと、注目ポイントが盛りだくさん。アプリから室内環境を確認して、帰宅前に冷房を入れておくといった使い方もできるでしょう。

>>「スマート家電コントローラ RS-WFIREX3」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=266


▼運動量や睡眠時間を計測♪

「いつまでも元気でいてほしい」という思いを込めて、母の日に健康グッズをお探しの方もいらっしゃるでしょう。そんな方にオススメしたい製品が、ヘルスケア機能を搭載したスマートウオッチ「LIFE」です。

歩数/消費カロリー/ランニング距離/睡眠時間など測定し、専用アプリからデータを確認できます。日々、運動量をチェックしていれば、健康への意識も自然と高まるはず。UV検出センサー搭載により、紫外線レベルを見られるのも女性には嬉しいですよね。

スマートウオッチといえども、ボタン型電池で駆動するため充電の必要はありません。アナログ時計のような見た目なので、どの年代の方も装着しやすいデザインになっていますよ。

ご購入の際は、好みに合わせてベルトの素材やカラーバリエーションをお選びくださいね。

>>「LIFE」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=256


▼「あれ?どこいった??」を解決

最後にご紹介する「TrackR pixel」は、財布や鍵、鞄に取り付けて使うBluetooth(R)トラッカー。

スマホアプリを通じて本体の音を鳴らせるので、貴重品を紛失した場合に位置を特定できます。同時に、本体のLEDライトが光るため、暗い場所でもすぐ見つかるでしょう。

「スマホが見当たらない…」というときは、「TrackR pixel」のボタンをクリック。スマートフォンから音を鳴らしてくれます。この機能はマナーモードに設定していても利用可能です。

カラーは、ブラック/ブルー/ホワイトなど全8色。通常購入よりも価格が安くなる3個セット、5個セットも用意していますよ!

>>「TrackR pixel」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=232

以上、3つのIoTグッズをご紹介しました。電化製品ということでお値段が心配な方もいらっしゃると思いますが、ご安心ください。上記で取り上げた商品は、すべて1万円以内でお買い求めいただけます。気になる製品があった方は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

SHARE

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG