どんな機能が使える? ファッショナブルなスマートウォッチ「LIFE」&「CITY」

スマートウォッチは気になるけれど、アナログな腕時計のデザインが好き。そんな方にぜひ使っていただきたいのが、ディスプレイ非搭載で文字盤もシンプルなスマートウォッチ「LIFE」&「CITY」です。
普通の腕時計のようにも見えますが、スマホとBluetooth(R)接続することで、さまざまな便利機能をお使いいただけます。ボタン型電池で稼働し、充電不要な点も大きな魅力です。
では、カジュアルな「LIFE」、ビジネスシーンにもピッタリな「CITY」、それぞれの特長を詳しく見ていきましょう。
▼健康をサポート! 紫外線レベルも計測できる「LIFE」
歩数/ランニング距離/消費カロリー/睡眠時間etc. 「LIFE」では、こうした運動量や睡眠に関するデータを測定可能です。
測定データを確認する場合は、スマホから専用アプリをチェックしてみましょう。日々の記録がグラフなどで見やすく表示されます。「UV検出センサー」搭載により、紫外線レベルを確認できるのも嬉しいポイントです。
スマホに着信があると光の点滅でお知らせしてくれるほか、スマホカメラの遠隔シャッターとして使える機能も搭載されていますよ!
ご購入の際は、種類が豊富なバンドの素材&カラーバリエーションの中から、お好きなものをお選びいただけます。原稿執筆時の4月上旬時点では、定価の20%オフで予約販売中なので、ぜひチェックしてみてくださいね。選んだバンドの種類(シリコン/本革/高耐久ナイロン)によって、お値段は異なりますが、どれも税込みで7,000円台と非常にリーズナブルですよ♪
>>「LIFE」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=256
▼座りすぎ防止機能も♪ ハイスタイルな「CITY」
落ち着いたデザインが特長的な「CITY」。運動量や睡眠時間を測定し、専用アプリを通じてスマホから、データを確認可能です。ここまでは、先ほどご紹介した「LIFE」と同様ですが…。「CITY」は、さらに多くの便利機能を備えています。
例えば、設定した時間になると時計が振動する“アラーム”機能や、スマホにメッセージが届くと、振動&光の点滅で通知を送る“メッセージ受信案内”機能など。「CITY」を装着していれば、大事な連絡を見落とさずにすみそうですね。
長時間座った状態でいると、動くようにリマインドしてくれる“座り過ぎ防止”といったユニークな機能も搭載されていますよ。
スーツスタイルとの相性も良い「CITY」は、ホワイト/ブラック/ゴールドの3色を展開中。こちらも現在、定価の20%オフで販売しています。この機会をお見逃しなく!
>>「CITY」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=257
+Styleで販売中の「LIFE」、「CITY」をご紹介しました。この春から新しい腕時計が欲しい、スマートウォッチを使ってみたいという方は、ぜひ製品の詳細ページをご覧くださいね。