電話にでることも可能! 多機能なモバイルバッテリー「fonebud」を使ってみました

「外出先でスマホの充電が切れてしまった!」…なんていう事態を防ぐのに、役立つモバイルバッテリー。スマホユーザーの必需品ともいえるアイテムですよね。でも、さまざまなタイプの製品が販売されているので、「どれを選べばいいの??」などと、迷ってしまうこともあるでしょう。
そんな方にオススメしたいのが、“多機能”なモバイルバッテリー「fonebud(フォンバッド)」。充電機能に加えて、リモートシャッター/防犯ブザー/懐中電灯など、多彩な機能を搭載したスグレモノです。日常のあらゆるシーンで役立つ「fonebud」を、今回は実際に使用してみました!
▼多機能モバイルバッテリー
まず、充電器としての基本的な性能を見ていきましょう。本体には、3,000mAhリチウムポリマーバッテリーを搭載。USBポートを内蔵しており、コードでスマホをつなげば、いつでもどこでも充電が可能に。「fonebud」本体の電池残量は、電源ボタン下部のLEDランプに表示される仕組みです。フル充電時は、4つのLEDランプが点灯しているのを確認できます。
無料の専用アプリ「fonebud」をインストールしたら、本体とスマホをBluetooth(R)接続してみましょう。これが済めば、スマホの音量やカメラのシャッターを「fonebud」で調整&操作可能です。スマホの置き忘れを防止する「レンジアラーム」機能の設定は、アプリから行えますよ。
「fonebud」の機能は、これだけではありません。例えば、ペアリングしたスマホに電話がかかってくると…、光とバイブレーションで、それを通知してくれるのです。着信の見逃しを防げるだけでなく、「fonebud」で電話に出れる点も見逃せないポイント。曲線的な形で持ちやすく、ストレスフリーに通話を楽しめますよ。最大約20時間の連続通話が可能なところも魅力的です。
また、本体下部のストラップを引き抜くと、防犯ブザーとしても使えます。夜道の一人歩きが不安な女性にとって、嬉しい機能ですよね。さらに、暗い場所での探し物などに役立つ、懐中電灯機能も備えています。まさに、スマホと連動するマルチツールですね。
+Styleでは、ホワイト/ブルー/ローズゴールド/ゴールドの4色を販売中。1台でいろいろなシチュエーションに対応できるデバイスをお探しの方は、ぜひ下記のリンクをチェックしてみてくださいね!
>>「fonebud」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=228