+Style MAGAZINE

スマート家電

一人暮らし始めるなら要チェック! ミニマルライフを実現するIoTグッズ

一人暮らし始めるなら要チェック!  ミニマルライフを実現するIoTグッズ

進学や就職を機に、この春から一人暮らしをスタートする方。冷蔵庫/テレビ/洗濯機など、日々の生活に必要な家電は、当然ご用意されると思いますが……。家電をスマホで操作可能にしたり、外出中に床を自動で掃除できたりetc. 暮らしをもっと便利にしてくれるIoTグッズも、いっしょにチェックしてみませんか? 

今回の記事では、一人暮らしビギナーにぜひオススメしたい、+Styleのオリジナル製品3つをピックアップ。自宅の家電を“スマート化”してくれる「スマートマルチリモコン」に加えて、室内を手軽にキレイにできる「スマートロボット掃除機」2種類をご紹介します。

「一人暮らしの準備中」という方はもちろん、すっきりシンプルなお部屋で“ミニマルライフ”を満喫したい方も、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。

▼スマホで家電をコントロール! 

エアコン/テレビ/照明etc. 多くの家電はリモコンで操作しますよね。でも、リモコンがたくさん増えると、どうしてもお部屋が散らかりがちな印象に。かといってリモコンを収納してしまうと、いざ使いたいとき、毎回取りに行くのは少々面倒ですよね。

こうした問題をまとめて解決してくれる製品が、「スマートマルチリモコン」です。こちらをWi-Fiに接続してリモコンのモデルを登録すると、スマホの「+Style」アプリから、さまざまな赤外線リモコン対応家電を操作できるように。簡単に言うと、ご自宅にある家電リモコンを、スマホ1台にまとめられるわけです。

使用する際は、アプリ上で操作したい電化製品のアイコンをタップするだけでOK。「リモコン画面」から、簡単に家電をコントロールできます。Google アシスタント/Amazon Alexaを搭載したスマートスピーカーと連携させれば、家電を声でコントロールすることも可能です。

家電の“遠隔操作”に対応している点も見逃せません。家を出てからエアコンやテレビの消し忘れに気づいたときは、アプリから電源を切れば大丈夫。外出先からでも家電をオフにでき、電気代の浪費を防げます。

現在お使いの家電に、タイマーを設定して動かせる点も便利です。「朝7時になったら照明をオン」と設定しておけば、起床時刻に合わせて明かりがパッと点灯! 慣れない新環境の暮らしで心配な、寝坊や遅刻の防止に役立ちます。

「スマートマルチリモコン」は手のひらに乗せられるコンパクトサイズのため、設置の際に広いスペースは必要ありません。一人暮らし用の小さめなお部屋でも、場所を取ることなくお使いいただけます。

>>「スマートマルチリモコン」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=413

▼お掃除の手間いらず♪

一人暮らしを始めると、基本的に身の回りのことは自分でしなければなりません。その中でも特に疎かにしがちなのが、お部屋の掃除です。「忙しいから」「面倒くさい」と、理由をつけて後回しにしてしまうかも……。そんな方にぜひ使っていただきたい製品が、+Styleの「スマートロボット掃除機」です。

吸い込み掃除&水拭き掃除を行える「スマートロボット掃除機」。段差のある場所からの落下を自動で回避する“落下防止センサー”や、掃除機が引っかかって止まることを回避する“衝突防止センサー”などを備えています。

スマホの「+Style」アプリからは、吸引の強さを調節したり、タイマーを設定したりと、さまざまな操作が可能です。仕事や学校など、外出している時間帯に掃除するようタイマー設定しておけば、帰宅時にはお部屋の床がピカピカに。手間や時間をかけずに、自宅を清潔に保てます。

ここからは、ハイスペックモデル「G300」とエントリーモデル「B300」について、それぞれ機能をご紹介したいと思います。

ハイスペックモデルの「G300」は、高精度なSLAM(レーザーセンサー)搭載により、掃除をしながら部屋中をくまなくルームマッピング可能。短い時間で効率的に掃除を行えます。

特長の1つが、掃除したい場所を、アプリからピンポイントで指定できること。こちらの機能を活用すれば、食べカスをこぼしてしまったときなどに、素早く床をキレイにできるでしょう。反対に、掃除したくないエリアを指定して除外することもできますよ。

真っ白なボディが美しい「B300」は、1万円台で購入できるお手頃価格のエントリーモデルです。厚さ6.2cmと薄型設計のため、ベッドやソファの下など、従来のロボット掃除機では掃除しにくいスポットもしっかりお掃除できます。付属の磁気テープを床に貼ることで、“掃除禁止エリア”を指定して床掃除することも可能です。

>>「スマートロボット掃除機 G300」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=394

>>「スマートロボット掃除機 B300」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=393

各製品の詳細ページでは、機能やスペックなどを紹介しています。気になるアイテムを見つけた方は、各リンク先のページにぜひアクセスしてみてくださいね。

SHARE

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG