+Style MAGAZINE

IoTキット

離れていても安心! 大事な“家族”をそっと見守れる便利アイテム

離れていても安心! 大事な“家族”をそっと見守れる便利アイテム

離れた場所から“家族”を見守りたい。そうした思いに寄り添ったIoTデバイスが徐々に増えてきています。代表的なものとして、家族の様子をうかがえるホームカメラや動きを検知する人感センサーなどが挙げられるでしょう。

しかし、スマホアプリなどから家族を安否を確認できるのは便利な一方で、常に“監視”されているようなストレスを見守られる側に与えてしまう恐れもあります。そこで今回は、カメラや人感センサー以外の見守りアイテムを紹介したいと思います。それが、+Styleオリジナル製品「スマートWi-Fiプラグ」です。

▼「スマートWi-Fiプラグ」の意外な活用法

こちらは、サーキュレーターや加湿器など、アナログスイッチで電源をオン/オフする家電を遠隔操作できるようにする製品。家電とコンセントの間に「スマートWi-Fiプラグ」をセットしておくだけで、アナログな家電をスマホアプリから起動できるほか、決まった時間にオン/オフするようにタイマーを設定できます。また、本体搭載の電力センサーにより、電力/電圧/電流の値をアプリにて確認することも可能です。

ここまでの説明を聞いて、「その機能と見守りに何の関係が?」と、疑問に思われた方もいらっしゃるでしょう。見守りと関係があるのは、最後にご紹介した“電力センサー”に関する機能です。

離れて暮らす家族が毎日必ず使う家電、例えば、テレビに「スマートWi-Fiプラグ」を接続したとします。すると、家族がテレビを起動した場合、それをアプリ上で確認できますよね。これにより、家族の安否を確認できるというわけです。

さらに、テレビの電源を入れると、スマホに通知が届くように設定できます。もし、テレビが使われている様子がなければ、「家族に何かあったのかも……」とアクシデントにいち早く気づけるでしょう。

「スマートWi-Fiプラグ」は定価2,680円(税込)。低価格なのでお手軽に見守り体制を整えられます。この方法なら、ホームカメラと違っていちいち映像をチェックする必要もないですし、離れて暮らす家族も見られているストレスを感じることもありません。お互いにストレスフリーでご利用いただけます。

>>「【+Style ORIGINAL】 スマートWi-Fiプラグ」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=419

▼大切なペット

ペットの見守りにホームカメラを活用される方もいらっしゃるでしょう。ワンちゃんやネコちゃんも大切な家族の一員ですから、お留守番中の様子を確認したいという気持ち、分かります。

ただ、ホームカメラでペットの映像をスマホアプリから見られるのは便利ではありますが……。もしペットの様子に異変を感じたとしても、“急いで帰宅する”くらいしか打つ手がないのが事実です。

そこでご紹介したいのが、「スマート・ペットハウス・コージー2」。温度&湿度センサーを内蔵しており、ハウス内が快適な空間になるように温度を自動調節できるペットハウスです。もちろん、飼い主がスマホアプリを使って手動で温度を調整することもできます。

まるでペットが抱きしめられているようなデザインになっていたり、旧モデルよりもマットの厚みを3倍も増したりと、ペットがくつろげるような工夫が盛りだくさん。また、いつでもハウス内を清潔に保てるように、本体上部のカバーが取り外せるほか、付属のマットは水洗い可能です。

>>「スマート・ペットハウス・コージー2」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=417

大切な“家族”を見守れる2製品をご紹介しました。気になるモノはありましたか? 各製品の詳細ページでは、機能やスペックなどを詳しくご紹介しています。ぜひ併せてチェックしてみてくださいね。

SHARE

この記事を読んだ方におすすめの記事

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG