高機能&低コストを追求! スマホに取り付けて使う美顔器「NOFL Smart」を使ってみた

お肌のハリを保ちたい/顔のたるみやむくみをケアしたい/シワやほうれい線が目立ってきたetc. こうしたお悩みを解消するため、「美顔器を使ってみたいな」と考えたことはあっても、本格的にスキンケアできる美顔器を買うとなると、お値段が気になるところ。そこでオススメしたいのが、コストパフォーマンスに優れた「NOFL Smart」。周波数が低い電流を流して表情筋に刺激を与える、“EMSタイプ”の美顔器です。
美顔器といえば、持ち手と肌に当てるヘッド部分がある縦長な形をイメージするかと思います。一方で、「NOFL Smart」は少々ユニーク。手のひらに収まるコンパクトなサイズです。見た目からは、使い方が想像しにくいかもしれませんが……。実はこちら、スマホに取り付けて使う“スマホ美顔器”なのです。本体にある“クリップ”でスマホをはさみ、それを持ち手にして肌をケアします。
専用アプリ経由で細かな設定を行える点も大きな特長。一般的な美顔器だと、持ち手に備え付けられたボタンで、数パターンの選択肢の中からトリートメントのモードや強弱を切り替えられる程度のものが多いです。一方、「NOFL Smart」なら肌の状態や好みに合わせて、トリートメントの時間/電流レベル/パルスのタイミングなどを自由にカスタマイズできます。
では、ここからは「NOFL Smart」がこのような形に至った経緯や、実際の使用感など、さまざまな観点から製品の魅力に迫っていきましょう。
▼高性能でありながら低コスト
「NOFL Smart」がシンプルな設計に至った理由はズバリ、“高性能でありながらも低コスト”を実現するため。美顔器に高度なマイコンやプロセッサを組み込めば、当然、製造コストがかかりますよね。価格を抑えるためにそれらを使用せず、多くの機能をスマホに“お任せ”しています。
本体とスマホとの連携方法にも、コストを抑える工夫が。意外なことに「NOFL Smart」はコードレスで使えるにも関わらず、Wi-FiやBluetooth接続を利用しません。これらの接続設定は一切不要で、アプリ画面の指定された場所に本体を取り付けるだけでスキンケアを行えるので、「ちょっと機械は苦手です」という方もご安心ください。
どのようにスマホと接続しているのでしょうか。その秘密は本体裏面にあります。上記写真をご覧ください。小さな2つの穴が見えますか? こちらに埋め込まれているのは照度センサーです。
専用アプリを起動すると画面に明暗の信号が表示され、それらを照度センサーが読み取ります。これにより、「NOFL Smart」とスマホは連携して動作するのです。照度センサーはBluetoothチップと比べて安価なので、コストダウンにつながりますし、周囲の電波干渉による接続不良に悩まされることもありません。まさに一石二鳥というわけですね。
▼実際に使ってみよう
ここからは、実際に「NOFL Smart」を使ってみました。
トリートメントする際は、専用アプリを起動し、黒い楕円の部分に重なるよう、スマホにクリップで挟みます。クリップは挟める幅が広いので、スマホのサイズを問わず利用できるでしょう。なお、専用アプリに対応しているのは、iOS 10.0以上(iPhone 6以前のモデルはサポート対象外)、Android 5.0以上(一部サポート対象外の機種もあり)となっています。
セットしたら、アプリ画面上でケアしたい顔の部位を選択してください。選んだ部位によって、電流レベルなどが自動的に変わります。ケアしたい部位によって、ワンタップで設定を変えられるのは便利ですね。もちろん、設定を自分好みにパーソナライズすることもできます。
「NOFL Smart」をお肌に当てる前は、洗顔してメイクや皮脂を落とし、付属の「モイスチュアライジングジェル」をたっぷり塗りましょう。こちらは、ヒアルロン酸/コラーゲン/プラセンタエキスなどを含んだ、保湿・通電用のジェルです。これを塗らないと、本体を当てても電流が流れません。
▼使って分かった便利な点は?
今回は、普段からスキンケアになじみがある女性デザイナーのNさんに「NOFL Smart」を使ってもらいました。彼女が選択したのは、顔全体を引き締めるフェイスラインのトリートメント。アプリの初期設定に従って、肌に8分間当ててもらいました。
トリートメントを開始してすぐ、微弱な電流が流れているのを感じ、顔の筋肉がピクピクと動き始めたというNさん。お腹に装着して、筋肉を振動させることで腹筋を鍛えるトレーニング器具、ありますよね。「NOFL Smart」の仕組みは基本的にそれと同じ。継続的に使用することで、表情筋が鍛えられ、顔にハリと弾力をもたらす効果が期待されます。
使っていて便利だなと感じた点を尋ねてみると、やはり「設定を細かくカスタマイズできるところが良い!」とのお答え。一口に顔をケアすると言えど、美顔器を当てる場所は皮膚が薄い目尻だったり、肉付きのいい頬だったりとさまざまです。そのため、当てる場所によっては、電流が強い、または弱いと感じることもあるでしょう。その点、「NOFL Smart」は、電流レベルを5段階、さらには電流が流れる周期“パルス”も3パターンから選択できます。顔の部位によって柔軟なケアができるのは、とても使いやすいと感じたそうです。
彼女曰く、「NOFL Smart」のデザインやサイズも評価ポイントとのこと。理由を詳しく聞いてみると、ピンク色だったり、かわいらしい装飾が施されていたりする製品は、いかにも“女性向き”といった雰囲気でやや使いづらさを感じるのだとか。一方で、「NOFL Smart」はスタイリッシュなルックスです。確かにこのデザインなら、大人の女性や、普段スキンケアに気を配っている男性にとっても、使いやすいですね。
また、超小型サイズなので、普段お使いの化粧ポーチなどに入れて携帯しやすいのも魅力です。「NOFL Smart」専用ポーチも商品に付属しています。コイン電池1個で動作するため、充電用ケーブルを一緒に持ち運ぶ必要はありません。こまめに充電したりしなくても使えるのが嬉しいですね。
自身でスキンケア用に購入するのはもちろん、男性・女性を問わずプレゼントすることもできる「NOFL Smart」。価格は19,800円(税込)です。本格的にスキンケアできるうえに、手軽に使える美顔器をお探しの方。ぜひ詳細をチェックしてみてはいかがでしょうか。
>>「NOFL Smart」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=321