+Style MAGAZINE

スマートホーム

「人が近づいたら光る照明」人感センサーをアプリでもっと便利に選べる機能!

「人が近づいたら光る照明」人感センサーをアプリでもっと便利に選べる機能!

人が近づいたら光る照明

人がいる時だけ光る身近なものといえば、【人感センサーライト】です。 トイレの照明や玄関先などに、近づくと光る照明を使っている方も多いと思います。 【人感センサー】付きの照明は身近で、必要な時だけ点灯し、消し忘れを防ぐのでとても経済的な商品です。 トイレや洗面所、玄関、廊下などでお使いいただくのがおススメです。

人感センサーの照明は、シーリングと電球の形状があります。

◆シーリング型
照明ごと交換するので、すっきりした違和感のないデザインになっています。今お使いのシーリングごと交換が必要です。

◆電球型
今お使いの電球ソケットに差し替えるだけで使えます。ただし、人感センサー付き電球使えない照明機器や場所もあります。

▼人感センサー付き電球使用可否の場所

・カバーが不透明な照明は使用不可。(センサーが反応しない為)
・階段などセンサーが届かない所は使用不可
・複数の照明がある場所では、人感の反応があった場所1つしか反応しない。まとめての点灯は不可。

そんな人感センサー付きの電球が使えない場所でも+Styleの電球とスマートセンサー(人感)を使えば、人が近づいた時、まとめて点灯消灯が可能です。また、シーリングと電球をまとめての点灯も可能です。

設置方法

STEP1:+StyleのスマートLED電球やスマートシーリングライトにはめ、通電します。


STEP2:床や壁にスマートセンサー(人感)を配置し、電源を入れます。
     反応してほしい方向にセンサーを向けます。

 

+Styleアプリで出来る
スマートモード設定

スマートセンサー(人感)とスマートシーリングライト、スマートLED電球をデバイス追加、スマートモード設定をするだけ!
デバイス追加(Wi-Fi接続)の詳しい方法はこちら

▼スマートモードとは?

日の出や日の入り時間に合わせて機器を動かしたり、天候に合わせて自動で機器を止めることができます。
+Styleの機器が特定の動きをしたとき、+Styleの製品を連携させることができます。
いちいちスイッチを押してまわらなくても、スマートな生活を体感できるようになります。
スマートモード詳しい設定方法はこちら。下記では実際の設定画面をご紹介いたします。

▼スマートモード設定画面 

スマートセンサー(人感)を使った場合

◆いずれの条件を満たした場合
【スマートセンサー(人感)が動きを検知したとき】
◆以下の動作を実行する
【スマートシーリングライト:電源ON】
【スマートLED電球:電源ON
【タイマー:5分】
【スマートシーリングライト:電源OFF】
【スマートLED電球:電源OFF】

このシーン設定をするだけで複数の機器を人感センサーライトのように使う事ができます。消灯時間を今回は5分で設定していますが、自由に変更できます。

 

カメラのモーションセンサーも
連携が可能です

スマートセンサー(人感)以外にもスマートホームカメラ(フレキシブルアーム)などもモーションセンサーが入っているので、トリガーにすることが出来ます。

▼スマートモード設定画面 

スマートホームカメラ(フレキシブルアーム)を使った場合

◆いずれの条件を満たした場合
【スマートホームカメラのモーションセンサーが検知したとき】
◆以下の動作を実行する
【スマートシーリングライト:電源ON】
【スマートLED電球:電源ON】
【タイマー:5分】
【スマートシーリングライト:電源OFF】
【スマートLED電球:電源OFF】

 

連携する事で自由にストレスフリーに♪

人感センサーライトが使えない所にも スマートセンサー(人感)を導入すれば使えるようになります。 また消灯時間が短くて使っているのに消えてしまうイライラも、アプリで消灯時間を長くできるので、ストレスを軽減出来ます。 低価格な+Style製品でお試ししてみてはいかがでしょうか!今より少し便利にストレスフリーな生活を♪

 

ご購入はこちらから

スマートLED電球(調光・調色)/E17 2,480円(税込)
スマートLED電球(調光・調色)/E26 2,180円(税込)
スマートLED電球(調光)/E26  1,980円(税込)
+Style LEDシーリングライト 9,980円(税込)
スマートセンサー(人感) 3,780円(税込) 
スマートホームカメラ(フレキシブルアーム) 6,800円(税込) 

▲電球やシーリングは8月29日新発売の商品です! 

 

+Styleとは・・

+Style ORIGINAL(プラススタイル オリジナル)は、
家電製品をWi-Fiに接続することで、いままでの生活よりもっと楽になる商品を発売しています。ご家庭にインターネット回線さえあれば、自宅でも外出先でも、対応のスマート家電や機器をアプリで操作できます。

今後続々と新商品発売予定です!これからも連携方法や活用例をご紹介していきますので、お楽しみに♪

SHARE

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG