+Style MAGAZINE

ペット

ペットとの暮らしをもっと豊かに。愛するワンちゃん、ネコちゃん用グッズ3選

ペットとの暮らしをもっと豊かに。愛するワンちゃん、ネコちゃん用グッズ3選

家族の大切な一員である、ワンちゃんやネコちゃん。飼い主としては、いつまでも健康に過ごしてほしいものですよね。

そこで今回は、ペットの快適な暮らしをサポートするIoTグッズをピックアップしました。ご紹介するのは、温度調節が可能なペットハウス/循環式スマート給水器/健康管理に役立つフードボウル。3製品はすべて、スマホアプリで操作できる点にも注目です。ぜひ記事をチェックしてみてくださいね♪

 

夏は涼しく、冬は暖かく

最初に「スマート・ペットハウス・コージー」をご紹介しましょう。こちらは、飼い主に抱きしめられているような形を再現したペットハウス。ワンちゃん、ネコちゃんに安心感を与え、よりくつろげる空間を作り出します。

大きな特長は、「PETKIT」アプリ経由でハウス内の温度を手動で調整できること。さらに、温度/湿度を感知するセンサーを備えているため、快適な空間になるように、ハウス内温度を自動調節できます。

本体上部は取り外しできる上に、付属マットは水洗い可能。お手入れも簡単です。

夏の熱中症予防にも最適ですね。

 

>>「スマート・ペットハウス・コージー」の購入はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=370

 

飲み水のキレイ度がひと目でわかる

日に日に暑くなる、これからの季節。人間と同様、ペットにとっても水分補給は必要不可欠です。「おいしくキレイな水を飲んでほしい」という飼い主さんには、循環式スマート給水器「FrescoPro(フレスコ・プロ)」の購入をオススメします。

貯水タンク(容量 2L)に入れた水は、3段階のろ過フィルターを通りながら循環し続けます。これにより、水面のホコリや不純物/塩素/ニオイの元となる粒子などを除去。いつでもクリアな水を与えられます。

 

水のキレイ度がひと目で分かる機能も便利です。タンク内で水質を測定し、その結果を「FrescoPro」本体のLEDカラーでお知らせします。また、スマホ/タブレットと「FrescoPro」をWi-Fi接続すると、専用アプリから水質や水量をチェック可能に。

スマホにフィルターや水の交換タイミングをお知らせするリマインダー機能も備えているため、常に水をキレイに保てるでしょう。

 

>>「FrescoPro」の購入はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=297

 

食べ過ぎを防止!

 

※写真は「スケール・フィーディングボウル L」

最後にご紹介する「スケール・フィーディングボウル」は、デジタルな目盛り付きのフードボウル。計量カップを使わずに、ペットフードの量をグラム単位で計れます。

「PETKIT」アプリをインストールしてペットの情報を入力すれば、適切なペットフードの量をアドバイスしてくれる点も見逃せません。愛するワンちゃんやネコちゃんの体重管理に役立つことでしょう。

+Styleでは、S/Lの2サイズを販売しています。それぞれの容量はSサイズが450ml、Lサイズが1700mlです。

「スケール・フィーディングボウル S」は完全防水仕様のため、本体をまるごと水洗いできます。「スケール・フィーディングボウル L」はステンレスボウルを取り外せば水洗い可能。お手入れもラクラクです。ワンちゃんがボウルを鼻で押しても動かないように、底面に滑り止めが付いているのも嬉しいですね。

 

>>「スケール・フィーディングボウル S」の購入はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=317

 

>>「スケール・フィーディングボウル L」の購入はコチラから

https://plusstyle.jp/shopping/item?id=316

 

以上、3つのペット用品をご紹介しました。各製品ページでは、機能の詳細や価格、デザインなどについてご確認いただけます。ぜひアクセスしてみてくださいね。

SHARE

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG