手のひらサイズに多機能を凝縮! 新発売のAndroidスマートフォン「Palm Phone」

SIMフリースマートフォン「Palm Phone」(パームフォン)を販売スタートしました!
こちらは、手のひらサイズながら、IP68の防水/防塵性能やアプリのショートカットアクセス機能など、多彩な魅力を備えたスグレモノです。今回は、そんな「Palm Phone」の注目ポイントをたっぷりとお伝えしましょう。ぜひ記事をご覧ください。
▼小型だけど高性能
なんといっても最大の特長は、クレジットカードとほぼ同じ大きさ(約 幅50.6×高さ96.6mm)であるということ。厚みは7.4mm、重さは約62.5gと軽量です。手の小さい方はもちろん、「スマートフォンは片手で操作したい!」という方に適したアイテムと言えるでしょう。
超小型ではあるものの、メイン端末として利用できるスペックの高さも見逃せません。解像度445ppiの3.3インチHD液晶ディスプレイ、1200万画素アウトカメラ/800万画素インカメラを搭載。さらには、Google アシスタントを利用できるほか、顔認証によるセキュリティロックにも対応しています。
▼通知をオフにして、バッテリーを節約
小さな筐体と侮るなかれ。「Palm Phone」には、日常での利用に役立つ、さまざまな便利機能が搭載されています。
その1つが、「ジェスチャーパッド」機能。利用したいアプリの頭文字をディスプレイになぞるだけで、画面ロック状態からお気に入りのアプリにアクセス可能です。
画面がオフのときに、電話やアプリの通知を非表示にできる「Life Mode」機能も魅力的。仕事に集中したいとき、プライベートをゆったり過ごしたいとき、わずらわしい通知に悩まされることはありません。
▼普段使いに役立つ防水仕様
「Palm Phone」は、最高級の防水・防塵性を示すIP68の防水/防塵性能を誇ります。毎日使うスマートフォンだからこそ、耐久性は気になるものですが、これなら安心できそうです。
予約販売の時点でかなり売れ行き好調な製品なので、ご購入を検討中の方は、ぜひお早めに製品詳細をチェックしてみてくださいね。
>>「Palm Phone」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=368