+Style MAGAZINE

スマートホーム

一人ぐらしに防犯を! ホームセキュリティグッズ

一人ぐらしに防犯を! ホームセキュリティグッズ

気軽で気ままな一人暮らしは楽しいものですが…。1人だとどうしても心配になること、その1つに防犯対策を挙げられるでしょう。一人で暮らしているという事はつまり、外出すると部屋には誰もいないという事。長期旅行などでは、不在時に何か起きてないかと心配が尽きません。そしてもっと嫌なのが、在宅時に泥棒などの犯罪者と鉢合わせてしまうというケース。これだけは避けたいですよね…。出来る限りの手段を講じて、安全を確保するに越したことはありません。

そこで今回は、比較的安価に購入可能で、賃貸住宅でも気軽に使える防犯対策グッズを、3つ紹介していきます。いずれも【+Styleオリジナル】製品です。


▼自由自在なアームで設置ラクラクなホームカメラ

初めに紹介するのは「スマートホームカメラ(フレキシブルアーム)」です。いわゆる「みまもりカメラ」ですが、特長はそのアームにあります。

自由自在に曲げられるアームを巻き付けることで、家の中の様々な場所に設置可能です。これなら、壁に穴をあけられない賃貸住宅でも、どこかに設置できる場所を見つけられるでしょう。

スマートフォン専用の「+Style」アプリを通じて、家の中や外出先から、リアルタイムに映像と音で室内の様子を確認できます。室外が気になるという方は、アームの角度を変えて窓の外をチェックできるようにしてください。

また、microSDカード(※別売)を本体にセットすれば、映像・音を自動で録画し続けます。録画された映像・音声は、アプリ内の「カレンダー」から日時を選択して再生可能です。

さらには、動き(モーション)や音を検知した際に、スマートフォンのアプリへアラートを通知するといった機能も搭載。ON/OFFは自由に設定できるので、旅行などで長期間家を空ける時には、ONにしておくといいでしょう。

ちなみに、マイク・スピーカーも内蔵し、アプリとの間で交互通話も可能です。防犯だけでなく、ペットの見守りや離れた家族とのやり取りにも使えますよ。

>>「スマートホームカメラ(フレキシブルアーム)」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=354


▼窓からの侵入者を検知!

採光の良いガラス窓。クレセント鍵だけの窓…。とにかく窓は、侵入経路として泥棒に目を付けられがちな箇所です。とくに古い住宅では、トイレやお風呂場に換気用の窓があり、これを狙われてしまうケースがあります。

万が一のことを考えて、ぜひ設置していただきたいのが「スマートセンサー(ドア・窓)」。窓の「開いた」「閉じた」をスマートフォン専用の「+Style」アプリにリアルタイムでお知らせしてくれる製品です。ネジ止めのみならず、両面テープでの設置も可能で、電池式だから配線工事の必要はありません。

自分以外の何者かによる開閉をリアルタイムで検知できるため、外出時に何かあればすぐに気づけます。また、「窓閉め忘れたかも!」と心配になっても、外出先からアプリで開閉状態を確認できるのは便利です。

税込で2,980円と安価なので、気になるところにいくつか設置していただくこと、オススメします。

>>「スマートセンサー(ドア・窓)」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=351


▼不在時に不審な“動き”がないかチェック

最後に紹介するのは、「スマートセンサー(人感)」です。人やペットの動きを「検知した」という情報を、スマートフォン専用の「+Style」アプリにリアルタイムでお知らせしてくれます。こちらも、ネジ止めだけでなく両面テープでの設置が可能です。

先に紹介した「スマートホームカメラ(フレキシブルアーム)」でも同様のことは可能でしたが、こちらは税込3,780円とより安価。「カメラでの確認までは必要ないけど、不在時に何か起きなかったかは知りたい…」という方にオススメします。万が一不審者の侵入があれば、センサーが動きを検知して、スマートフォンにお知らせてくれるので、安心です。

>>「スマートセンサー(人感)」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=352

いかがでしたか? ちょっと不安な一人暮らしですが、IoTグッズを使えば簡単にセキュリティを向上させられます。試す価値ありですよ。+Styleのサイトでは今回ご紹介した商品以外にも生活を便利にする最先端の商品を販売していますので、興味を持った方はぜひチェックしてみてください。

SHARE

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG