+Style MAGAZINE

カー・バイク

サイクリストにオススメしたいIoTグッズ

サイクリストにオススメしたいIoTグッズ

みんなでワイワイ。1人で気ままに。自転車でのツーリングやポタリング、はたまた限界に挑戦するヒルクライムなどなど。自転車の楽しみ方は人それぞれですが、どんな自転車乗りにもオススメできる、2つのIoTグッズが、+Styleにはあります。究極の自転車用テールライト「Rayo(ラヨ)」と、指紋認証 南京錠の「Tapplock one+(タップロックワン プラス)」です。今回はこの2製品をご紹介しましょう。

サイクリストの皆さんはもちろん、「自転車が趣味」な方へのプレゼントをお探しの方も、ぜひご参考ください。

▼高輝度LEDで可視性能抜群のテールライト

光学技術を用いた高輝度LEDやモーションセンサー、Bluetooth(R)接続など、サイクリストが必要とする様々な機能を搭載した自転車用テールライト「Rayo」。夕方・夜間だけでなく、最大90ルーメンの明るさで、日中でもしっかり目立つ可視性を備えます。

「Rayo」はLEDライトを集中させるTIR(特殊集光)レンズを採用。特殊集光レンズを特別にデザインした3つのLEDと、2つのTIRレンズによる構成が、後側と側面からの可視性を向上しています。高輝度LEDへのこだわりは、ぜひ下記の動画をご覧ください。

また、ブレーキ時に自転車のスピードダウンを感知して、ランプを明滅させる「スマートブレーキランプ」にも対応。余計な操作なしで、後方に注意喚起してくれます。

さらに、注目なのが「グループLEDシンクロ」機能。普段から集団でツーリングを楽しんでいるという方にぜひお試していただきたい機能です。

同行している、他の「Rayo」と点滅パターンをシンクロさせるというもので、上のgif画像を見ていただければわかる通り、かなり目立ちます。安全性が高まるのはもちろん、なんだか「連帯感」が強まりそうですね。複雑なペアリンクなしで、簡単にシンクロさせられるのもポイントです。

また、怪しい動きや揺れを感知すると、専用のスマートフォンアプリで盗難防止アラームが鳴るという機能も搭載。Bluetooth(R)接続範囲内とはいえ、「ちょっと自転車を止めて景色を眺めたい」というようなときに、安心を提供してくれるでしょう。

>>「Rayo」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=361


▼サッとスマートに開錠できる指紋認証型南京錠

「こだわりすぎて、気付けばカスタム代が100万円オーバーした」なんていう、高価な自転車をご利用の方もいるでしょう。そうなると心配なのが、盗難リスク。普段から、チェーンなどで厳重にロックするよう、気を付けたいものです。

ただ、地味に面倒なのが、施錠・解錠の手間。軽快な乗り心地が醍醐味の自転車ですから、乗り降りも軽快に…といきたいところですが、意外にカギをかけるのって、もたつきますよね。また、うっかりカギを紛失してしまったとなれば一大事。盗まれる心配はなくても、家に持って帰れないという、新たな問題が勃発します。

そんな手間や心配ごとを解消してくれるのが、指紋認証 南京錠の「Tapplock one+」。カギも暗証番号も不要。カギを失くす心配もない、まったく新しいカタチのスマートキーです。

指でタップすると1秒以内でロックを解除してくれます。「カギを取り出して、鍵穴に入れて…」といった“もたもた”は一切なし。スマートに解錠可能です。

そう聞くと、「指紋を認証してくれなかったらアウトなのでは」と心配される方もいるでしょう。「Tapplock one+」は、指紋認証以外にもBluetooth(R)経由でのアプリ操作による解錠、さらにはモールス信号での解錠が可能です。これなら安心ですよね。

また、アウトドア使用での耐久性も気になるポイントですが、同製品はIP67の防水性、防塵性を備えており、悪天候時でも安心してご利用いただけます。-10℃から90℃の間で動作するため、よほど寒い場所、高温の場所でなければ、問題なくお使いいただけるでしょう。

充電はUSB充電式。2時間の充電で3500アンロック、もしくは最大1年間使用可能です。

>>「Tapplock one+」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=359

いかがでしたか? IoTグッズで安全と安心を少しでも確保して、気持ちよく自転車を楽しんでくださいね。+Styleのサイトでは今回ご紹介した商品以外にも生活を便利にする最先端の商品を販売していますので、興味を持った方はぜひチェックしてみてください。

SHARE

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG