あなたの「心配ごと」を減らすIoTグッズ

心配性な皆さん。軽率な行動を取るよりも、きちんとリスクを考えて慎重に行動する方が、多くの場合で良いことではあるのですが…。あまりに心配ごとが多いと、気疲れしてしまうという側面も。
気疲れは困るけど、心配するに越したことはない…、となれば、心配ごとのケアをIoTグッズに頼ってみてはいかがでしょうか? というわけで今回は、心配ごとを軽減してくれる3製品を紹介いたします。
▼「忘れ物が多い」「落とし物が多い」という方に
「家に財布忘れた!」「カフェにスマホ忘れた…」「どこに落としたかわからないけど鍵がない!!!」などなど。忘れ物、落とし物にまつわる悲しい話、思い当たる節があるという方も多いでしょう。深夜に帰宅したもののカギがなかったり、飲食店で支払いをしようとしたら財布がなかったりと、貴重品の紛失はシャレにならない事態へと発展しがち。心配になるのも無理はありません。
しかし、今回紹介する「Tile Pro(電池交換版)」を使えば、そうした心配から解消されること間違いありません。
同製品は、世界で最も使用されているBluetooth(R)トラッカーです。例えばカギにつけておけば、紛失しても慌てないで大丈夫。利用中のスマートフォンで専用アプリを起動してTileから音を鳴らせます。逆に、スマートフォンが見つからない場合は、Tileからスマートフォンの音を鳴らすことができます。
つまり、Tileを使えばスマートフォンとカギの紛失、2つの心配ごとがなくなるわけです。
検知距離は最大90mで、防塵・防滴に対応。サイズは約41.6(W)×6.5(D)×41.6(H)mm、重さは約12.8gとコンパクトなので、カギだけでなく、携帯ゲーム機やバッグそのものなど、さまざまなものにご利用いただけるでしょう。
また、万が一、検知距離を超えてから紛失に気付いた場合もご安心を。地図上には最後に接続が切れた場所が表示されるので、場所の特定が容易です。
「Tileコミュニティー」の存在も心強いポイント。世界中にいるTileアプリユーザーが、みんなで落とし物を探せるシステムです。落とし物をした人のTileから発信された電波を受信すると、その位置情報を保有者のアプリに通知し、落とし物の場所を確認できるようになる仕組み。データの送信はクラウドを通してバックグラウンドで行われます。
これによって、大切なモノを無くした場合でも、他ユーザーのスマートフォン経由でその位置を割り出せる可能性が高まるというわけ。ユーザー同士の助け合いで、紛失を防止できるという仕組み自体が、素敵ですね。
>>「Tile Pro(電池交換版)」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=334
▼「離れて暮らす家族が心配」という方に
離れて暮らす家族がいる方。もしくは、仕事で日中留守にしがちだけど、大切なペットを飼っているという方。「監視みたいで嫌だし、わざわざホームカメラを置くまでもないけど、やっぱり心配だから安否確認できる環境が欲しい」という場合は、「スマートセンサー(人感)」の導入をご検討ください。
人やペットの動きを「検知した」という情報を、スマートフォン専用の「+Style」アプリにリアルタイムでお知らせしてくれます。ネジ止めだけでなく、両面テープでの設置も可能です。
自宅にいるペットの活動を外出先からチェックしたり、離れて1人で暮らす家族の見守り・安否確認に役立ちます。その場合は、1日のうちに必ず立ち寄るリビングやトイレ、廊下などに設置するといいでしょう。
>>「スマートセンサー(人感)」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=352
▼「赤ちゃんのおむつかぶれが心配」な方に
最後に紹介するのは、赤ちゃんのお世話で毎日大変なお父さん・お母さんに使ってもらいたい、スマートベビーケア「MONIT(モニット)」です。赤ちゃんのうんち、おしっこを正確に区別し、スマートフォンへと通知してくれます。 これなら、おむつ交換を適切なタイミングで行えるので、おむつかぶれの心配を軽減できるでしょう。マジックテープでおむつの外側へ簡単に取り付けられるのもポイントです。
また、「MONIT」には「空気質測定ハブ」が同梱されており、赤ちゃんが置かれている周囲の温度・湿度を測定できます。予め設定しておいた値を超えると、スマートフォンに自動通知してくれるので、赤ちゃんの環境を快適に保てるでしょう。さらにはVOCガスもモニタリングできるため、アトピー性皮膚炎や呼吸器疾患の予防にも役立ちますす。
>>「MONIT」の購入はコチラから
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=319
いかがでしたか? 賢くIoTグッズを使えば、心配ごとを減らすことができますよ。+Styleのサイトでは今回ご紹介した商品以外にも生活を便利にする最先端の商品を販売していますので、興味を持った方はぜひチェックしてみてください。