+Style MAGAZINE

スマートホーム

【超簡単】自宅でコーヒーゼリーを作ってみました!材料を混ぜるだけ

【超簡単】自宅でコーヒーゼリーを作ってみました!材料を混ぜるだけ

9月に入り、涼しくなる日もありますが、昼間にとても温度が上がってしまったり、
温度差で体調を崩してしまう方も多いと思います。

食欲がない時でも、つるっと食べられちゃうさっぱりとしたスイーツはいかがでしょうか?
簡単なので、夜作っておけば翌朝には食べられちゃいます!

 

材料 (3人前/大きめのカップ)

  • コーヒー(今回は豆から挽きたてで作りました):400ml
  • ゼラチン:10g
  • 砂糖:大さじ6
  • 生クリーム:適量
  • ミント(お好みで):1つ

 

①コーヒーを淹れる

今回は、豆からコーヒーを淹れました。
豆から挽いた方がコーヒーの香りや味わいも強く感じられるコーヒーゼリーになります!

水と豆を淹れるだけで、豆を挽いてくれる【+Style ORIGINAL】 スマート全自動コーヒーメーカー(安心の2年保証)を利用しました。
少し濃いめ(水の量80%程度)のコーヒーを淹れてください。

 

②コーヒーを容器にうつし、砂糖をいれます

大きめの容器に入れます。
コーヒーの温度が温かいうちに砂糖を溶かしていきます。
甘めがお好きな方は多めに砂糖を入れてください。

 

③ゼラチンを入れます

②で作ったコーヒーにゼラチンを入れます。
もし80°以下になった場合、沸騰したお湯にゼラチンを一度溶かしてから、
②と混ぜ合わせます。

よく混ぜていきます。

 

④容器に入れていきます

容器に流しいれ、冷蔵庫で冷やしていきます。

 

⑤固まったら食べる寸前に生クリームをかけます

お好みで、ミントを入れるととってもかわいいです❤

 

完成です!

手作りのスイーツって工程が多くって、大変なイメージありますが、
コーヒーゼリーはとっても簡単。
材料を混ぜるだけ!

美味しいコーヒーの味をスイーツにしてみてはいかがでしょうか。

 

今回使用したコーヒーメーカー

今回使用したコーヒーメーカーは豆から挽ける【+Style ORIGINAL】 スマート全自動コーヒーメーカー(安心の2年保証)

朝から挽きたてのコーヒーで目を覚ましたいと思いませんか?
でも挽いたり、お湯を注いだり、朝からやるにはとても時間がかかるので、
忙しい朝にはどうしても挽きたてのコーヒーを飲めない!

そんな方におすすめなのは、豆から挽けるコーヒーメーカーです。
電動ミルがコーヒーメーカーの中にあるので、コーヒーメーカーに豆を入れれば
勝手に挽いてくれるので、忙しい朝にも最適なんです。

SHARE

この記事を読んだ方におすすめの記事

注目記事ランキング

1週間の人気記事

CATEGORY

TAG