IoT(Internet of Things)製品などを創出したいと考える企業と最先端のIoT製品などを購入したいと考える消費者をつなげるプラットフォームです。
企業は消費者の声を取り入れながら商品の企画から販売までを行うことが可能になり、ユーザーは他では手に入らない商品を購入できます。
1日本未発売の商品が手に入る「ショッピング」
「ショッピング」では、最新のIoT関連商品が購入できます。販売バリエーションは、先行販売、受注販売、数量限定販売等、多く揃えています。販売画面上には、商品の詳細説明に加えて、動画等で商品の良さをアピール。また、ショップ等で販売する前にテストマーケティングとして販売する、といった活用方法もできます。
2参加型の商品企画「プランニング」
企業が投稿したアイデアや商品を、本サイト上に掲載し、興味を持った一般ユーザーや購入希望者から意見を募集します。投稿者は商品のコンセプト説明に加えて、スケッチや動画などを用いて商品の良さをアピールすることができ、ユーザーや購入希望者は投稿された企画に意見を述べることで、ともに商品を作り上げることができます。
IoT(Internet of Things)とは?
IoT(Internet of Things)とは、頭文字を取った単語です。日本語では一般的に「モノのインターネット」と呼ばれています。IoTを簡単に説明すると、「身の周りのあらゆるモノがインターネットにつながる」仕組みのことです。これまでも、パソコンや携帯電話などのモノがインターネットにつながっていました。IoTでは、これまでインターネットとは無縁だった生活家電・住居・家具・自動車・ファッション用品などあらゆるモノがインターネットにつながることにより、モノが相互通信し、遠隔からも認識や計測、制御などが可能となります。人が操作してインターネットにつなぐだけではなく、モノが自らインターネットにアクセスすることがIoTの特徴です。