水や食事と同じように「空気」にも気を配ろう。
世界初、9個のセンサーを搭載した室内用空気品質監視モニター「uHoo(ユーフー)」
uHooは、空気モニタリングデバイスとして、
世界で初めて9個のセンサーを搭載し、
9種類の空気データのモニタリングを実現した「スマート空気デバイス」です。
uHooが室内の空気をリアルタイムで測定し、
測定されたデータはスマートフォンの専用アプリ上で確認することができます。
もしも空気の品質が悪化している場合は、
専用アプリでお知らせし、その対応策も同時に表示されます。(遠隔対応)
また、異なるクラウドサービスを連結する「IFTTT」を利用すれば、
IFTTT対応のスマート家電との連携も可能です。
そのため、例えば「湿度が〇%を下回ったら、加湿器が自動でONになる」といったように、
IFTTT対応のスマート家電と連携して、
最適な空気を保つように設定することもできます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な流行により、
今や人々は多くの時間を室内で過ごすこととなりました。
一般的な成人の呼吸回数は、約2~3万回。
平均的な1回あたりの呼吸量を500ミリリットルで計算した場合、
1日に20kgの空気を体に取り込んでいるとも言われています。
赤ちゃんやシニア世代、大切なペット、そして自分自身、
誰もが生きるために必要不可欠な「空気」。
見えない空気を見るために、
「水」や「食事」と同じように「空気」のことを、もっと考えてみませんか。
家族、そして自分自身を守るために。
シンプルで簡単
uHoo本体と普段お使いのスマートフォン(iPhone iOS、またはAndroid)に 無料の専用アプリをインストールして使用します。
uHooが室内の空気をリアルタイムで測定し、
測定されたデータはスマートフォンの専用アプリ上で確認することができます。
もしも空気の品質が悪化している場合は、
専用アプリでお知らせし、その対応策も同時に表示されます。(遠隔対応)
アプリはとてもシンプルで、わかりやすい表示で利用者に情報を提供します。
現在、アプリの日本語翻訳についても開発が進んでいます。
現在、App StoreおよびGoogle Play ストアよりダウンロードできる最新のアプリ(6.0.4)では、
言語設定から「日本語」が選択できるようになっています。
(日本語版については開発途上中です。)
世界初、9個の空気センサーを搭載
uHooは9つのセンサーを使って、1分間隔で徹底的に空気を分析します。
空気を測定し可視化する、まさに新しいスマート家電です。
uHooで測定できる空気データは下記の通りです。
1.気温 Temperature
室内の気温は、快適な生活の基本です。
赤ちゃんや高齢者の熱中症対策などのためにも日頃から気温を把握しておきましょう。
測定可能域:-40℃~85℃ ※但し、uHoo本体の動作可能温度はマイナス10°Cから50°Cになります。
測定単位:0.1℃
許容誤差:±0.5℃
2.湿度 Humidity
適切な湿度を保ち、乾燥やカビを防ぎましょう。
湿度の理想的な範囲は、30%から50%です。
50%以下で湿度を保つと、チリダニやカビ、バクテリアの蔓延も防ぐことができます。
また、冬に起きる低湿度は、乾燥肌、喉の痛みや目のかゆみを引き起こす可能性があります。
さらにインフルエンザウイルスのようなウイルスは、
低湿度の中では、長時間生き残ることができてしまいます。
測定可能域:0%~100%
測定単位:0.1%
許容誤差:±3%
3.気圧 Air Pressure
気圧の変化は、頭痛を引き起こし、さらには血圧に影響を与える場合があると指摘されています。
測定可能域:300mBar~1,100mBar
測定単位:0.1mBar
許容誤差:±1mBar
4.二酸化炭素 Carbon Dioxide
二酸化炭素の濃度が高くなると、
息苦しさや眠気、集中力や思考力の低下だけでなく、悪化すると吐き気を覚えることがあります。
定期的に換気をしましょう。
測定可能域:400ppm~10,000ppm
測定単位:1ppm
許容誤差:±50 ppm または測定値の3%
5.TVOC(総揮発性有機化合物量) Airborne Chemicals
TVOC(Total Volatile Organic Compounds)とは、総揮発性有機化合物量を指します。
空気中のTVOCが上昇すると目がチカチカしたり、目眩や吐き気などを覚える人もいます。
測定可能域:0ppb~1,000ppb
測定単位:1ppb
許容誤差:±10 ppb または測定値の5%
6.PM2.5 Particulate Matter
近年、話題となっているPM2.5(微小粒子状物質)。
小さな粒子による大気汚染の原因となる物質で、 呼吸器系など、健康への悪影響が懸念されています。
敏感な方は特に、アレルギーや感染症が発生する前に、 部屋が埃っぽい場合など、換気や掃除を行ったり、PM2.5対応の空気清浄機を使用するなど、粉塵の蓄積を防ぎましょう。
測定可能域:0μg/㎥~200μg/㎥
測定単位:0.1μg/㎥
許容誤差:±20μg/㎥ または測定値の10%
7.一酸化炭素 Carbon monoxide
一酸化炭素(CO)は、毒性の高い室内空気汚染物資で、人にとって非常に危険な気体です。
これが増えると疲労や胸痛、ひどい場合は一酸化炭素中毒など、
短時間で人の健康に被害を引き起こす可能性があります。
一酸化炭素(CO)は、化石燃料燃焼の副産物であり、
一般的には、タバコの煙、石油を使用するストーブ、セントラルヒーター、車などから排出されます。
対策としては、ガス器具、ガス栓などがすべて完全に密閉されているか確認してください。
また、ストーブを使用する際は、窓をあけ、換気を定期的に行ってください。
暖炉の場合は、煙道を開けてください。
ガレージに車をアイドリングのまま放置しないでください。
一酸化炭素(CO)は無色、無臭なので、人では感知できません。
空気センサーなどを使用して検出してください。
測定可能域:0ppm ~1,000ppm
測定単位:1ppm
許容誤差:±10 ppm
8.二酸化窒素 Nitrogen Dioxide
ディーゼル車や工場などから排出される二酸化窒素は、
せき、のどの痛み、胸部痛,頭痛、めまい、窒息感など人の呼吸器に悪い影響を与えます。
家庭での主な発生源は、換気のされていないストーブ、暖炉、家電製品となります。
ストーブは、ファンや換気扇がある状態で使用し、また定期的に換気を行ってください。
また灯油ランプやヒーターと同じでタバコの煙も原因の一つです。
密閉されている空間では、有害な煙が家の中から排出されるようにしてください。
可能な限り室内での喫煙を避け、ベランダや外などで吸ってください。
測定可能域:0ppb ~1,000ppb
測定単位:1ppb
許容誤差:±10 ppb または測定値の5%
9.オゾン Ozone
オゾンの濃度が高まり、これを吸気すると鼻腔や喉などの粘膜が酸化され、 頭痛や胸部圧迫などの悪影響があります。
測定可能域:0ppb ~1,000ppb
測定単位:1ppb
許容誤差:±10 ppb または測定値の5%
世界初!ウイルス残存の可能性をAIによってリアルタイムに予測する「ウイルスインデックス機能」
室内の空気品質のデータをもとに、
ウイルス残存の可能性をAIが推測する独自技術「ウイルスインデックス機能」(特許出申請中)を、
「uHoo」利用者すべての方が無料で利用できます。
(2020年11月より、一般アカウント、ビジネスアカウント、iOS、Android両対応)
リリース時は英語版のみでしたが、日本語ローカライズを予定しております。
「ウイルスインデックス機能」では、
10段階(4レベル)で空気内のウイルス残存状況を区分します。
これらのレベルは、温度、相対湿度、PM2.5、二酸化炭素、二酸化窒素の計測結果を含む、
5つの空気品質の科学的分析に基づいて表示されます。
1〜3(Good)
ウイルスの生存率は低く、空気中のウイルスの拡散はほとんどありません。
4〜6(Mild)
ウイルスの生存率は中程度です。
空気中のウイルスが拡散する可能性がありますが、
一般的な(大気汚染の影響を受けにくい)人々には、 直接的な健康リスクはほとんど引き起こされません。
空気品質に敏感な人は健康への影響を受ける可能性があります。
空気品質に注意を払う必要があり、空気の品質を改善するための行動が推奨されます。
7〜8(Bad)
長期的にウイルスが生存、空気中にウイルスが拡散する可能性がある状態です。
空気の品質は、健康上のリスクをもたらします。
空気品質を意識し、改善するための行動が必要です。
9〜10(Severe)
ウイルスの生存率が高く、空気中にウイルスが拡散されている状況が考えられます。
空気品質はほとんどの人になんらかの悪影響を与えるため、 空気品質を改善するための行動が必要です。
他のスマート家電と連動可能
異なるクラウドサービスを連結する「IFTTT」を利用すれば、
IFTTT対応のスマート家電との連携も可能です。
そのため、例えば「湿度が〇%を下回ったら、加湿器が自動でONになる」といったように、
IFTTT対応のスマート家電(空気清浄機や加湿器など)と連携して、
最適な空気を保つように設定することもできます。
ほとんどすべてのIFTTT対応デバイスと同期させることができ、
Alexa、Google Assistant、Nest、Roombaなどとも連動できます。
また、Google Spreadsheetに毎日の空気の状況を自動的に記録することもできます。
どんな部屋にも調和するシンプルなデザイン
uHooの洗練されたデザインは、
オフィスや病院、学校、図書館などはもちろん、
自宅のリビング、キッチン、和室などあらゆる場所にシームレスに溶け込みます。
この印象的なデザインは、どんな場所に置いても違和感がありません。
VGP2020 スマートホーム部門受賞
「VGP」は、1987年にスタートした国内最大級を誇るオーディオビジュアル機器の総合アワードです。
“ライフスタイルをより豊かにする”というコンセプトのもと、
優れた性能と技術・コンセプトを具現化した優秀モデルを選出しており、
PC/スマホ関連機器、スマートホーム関連機器も受賞対象となっております。
そしてuHooは「VGP2020スマートホーム部門」において受賞いたしました。
家庭用空気モニタリングデバイスとして世界ではじめて9種類の空気センサーを搭載した点や、
非常にコンパクトなサイズに凝縮された多くの機能性、
そしてGoogle Home、Amazon Alexaをはじめとするスマートスピーカー、
IFTTT対応の空気清浄機やエアコン、照明機器、掃除機などの家電と連携する拡張性などを高く評価いただきました。
さらには、世界最大級の家電・電子機器の見本市「CES」において、
CESに出展する企業・製品の中でも特に優れたものに贈られる「2020 Innovation Award」も受賞するなど
国内外で高く評価されています。
製品仕様
Wi-Fi | 802.11 b/g/n @ 2.4 GHz |
本体素材 | ABS樹脂 |
プロセッサ | 高性能ARMベース |
電源 | Micro USB電源アダプター、5V DC外部電源アダプター |
セキュリティ | SSLを介した128-bit AES 暗号化 |
プラットフォーム | クラウドベース(iOSまたはAndroid用アプリケーションを使用) |
本体サイズ | 約85(W)×85(D)×162(H)mm |
本体重量 | 約278g |
パッケージサイズ | 約121(W)×249(H)×91(D)mm |
パッケージ重量 | 約773g |
<動作必要条件>
・Wi-Fi (2.4GHz)インターネット接続
・iOS9以上、またはAndroid 4.3以上を搭載したスマートフォン(無料アプリを使用)
同梱品
・uHoo本体
・Micro USBケーブル
・電源アダプタ
・保証書(保証期間1年)
ビジネスアカウントについて
+styleでご購入の場合は、一般アカウントのみのご利用となります。
ビジネスアカウント(サブスプリクション)もございますので、
オフィス、商業施設、学校など、
複数台の導入をご検討の場合は、ご購入の前に別途ご相談ください。
工場や職場、学校法人、宿泊施設、ショッピングモールにおける複合的な空気品質の管理など、
海外では多くの導入事例があります。
<ビジネスアカウントの機能>
・専用のWebブラウザ上で複数のuHooデバイスを管理できるダッシュボードの使用
・高度なデータ分析機能
・すべての履歴データのCSVダウンロード機能
・フロアプランに基づいて3Dおよび2Dで空気を表示
・uHooを他のソフトウェアまたはビル管理システムと統合するためのAPIへのアクセス
・プライバシー、セキュリティを守るユーザーアクセス管理システム
・設定したすべてのuHooデバイスに接続可能なアカウント
<オフィス>
オフィスワーカーにとって、職場はマイホームに次いで長時間、滞在する空間です。
職場の健康に関するストレスを減らすことは、結果的に作業工数を減らす効果が期待できます。
UL LLC(Underwriters Laboratories)の調査によれば、
生産性への1%の影響は、省エネよりもはるかに大きな影響となるそうです。
ワークスペースの空気の適切な管理に投資することは、結果的にビジネスの成功にもつながるのです。
<ホテル>
ビジネスの出張や、家族旅行などで滞在するホテル。
いずれにしても宿泊客にとって大切な「思い出」を作る場所となることには変わりありません。
その滞在時間のなかで、ちょっとした臭いや気圧の変化によって大切な思い出を台無しにしてしまうことも多いでしょう。
不快な臭い、息苦しい空気、目に見えないアレルゲンなどは、宿泊客の満足度に影響を及ぼします。
<学校/幼稚園/保育園>
子どもたちにとって、自宅の次に滞在時間が長いのは、やはり学校や幼稚園などです。
最高の教育を提供するというのは、優秀なチームとカリキュラムだけとは限りません。
より安全で健康的な環境を用意することも、
生徒たちはもちろん、教員や、学校で働くスタッフたちにとってもストレスを軽減させ、より適切な学びの空間となります。
とくに小さな子どもたちは大人以上に敏感です。
たとえば喘息や、ハウスダスト、カビなどのアレルギーを持つ子どもたちにとって、
学校での空気環境がいかに大切かわかるでしょう。
<病院、診療所>
もしも病院の空気の品質がよくなかったとしたら、入院患者や通院する患者にとって大変なことになるでしょう。
uHooがあれば、病院の待合室、診察室、そして病室とあらゆる場所の空気の品質を簡単に管理し、
異常な変化が発生した場合は警告をし、適切な空気になるように改善することができます。
<公共機関、官公庁>
その街の市民が健康で、生産的であること。
それこそが、コミュニティが反映する条件です。
市役所、図書館、公民館といった公共スペースに健康で安全な空気品質を導入しましょう。
市民の健康と安全を促進し、健康的な室内空気の認識を高めることは、結果的にその街の笑顔が増えるはずです。

<自宅>
暮らしのなかで、もっとも長く滞在するのは我が家です。
毎日の食事タイム、夜のテレビの時間、そしてもちろん睡眠時間。
週末のリラックスタイムに至るまで、日常生活のほとんどはマイホームにいます。
赤ちゃんやペットのいるご家庭ならなおさら。
赤ちゃんやペットは家のなかで24時間を過ごすことになります。
よりよい空気の品質を保つことは、家族の健康を守ることになるのです。
お問い合わせ
製品仕様について、修理/交換について、ビジネスアカウントについてなど、 詳しくは下記ページまたはご連絡先よりお問い合わせください。
サポート受付フォーム:https://support.focal.co.jp/hc/ja/categories/900000005103-uHoo
お問い合わせ先:support@focal.co.jp
ご注意事項
※本体の仕様及び専用アプリは、改良のため予告なく変更やアップデートが行われる場合があります。
※IFTTT連携につきましては、メーカーおよび代理店ではサポート対象外です。 恐れ入りますが、IFTTT連携につきましてはお客様よりお手元の家電のメーカー様へ直接お問い合わせください。
-
uHoo
39,800送料を確認無料 在庫を確認4512223687532 在庫あり uHooは、空気モニタリングデバイスとして、世界で初めて9個のセンサーを搭載し、9種類の空気データのモニタリングを実現した「スマート空気デバイス」です。
uHooが室内の空気をリアルタイムで測定し、測定されたデータはスマートフォンの専用アプリ上で確認することができます。
もしも空気の品質が悪化している場合は、専用アプリでお知らせし、その対応策も同時に表示されます。(遠隔対応)
IFTTT対応のスマート家電との連携も可能です。-
商品のお届け:メーカーに在庫がある場合は5-7営業日ほどで発送いたします。 メーカーに在庫がない場合は納期を別途メールにてご連絡差し上げます。
-