光の力で体内時計を整え、睡眠体験向上、疲労感軽減、時差ぼけの緩和に
メガネ型ウェアラブルデバイス
「AYO(アイオ)」
お知らせ
- 現在庫限り限定で29,800円(税込)→19,800円(税込)で販売します。この機会に是非お試しください。
- AYOアプリの日本語の翻訳が完了しました。iOS、Android共に日本語メニューでご利用いただけます。また、取り扱い説明書の翻訳も完了しました。「概要ページ」のリンクからダウンロードしていただけます。
AYO(アイオ)とは?
忙しい現代人の乱れがちな生活のリズムを整え、快適な睡眠体験とアクティブな生活をサポートするウェアラブルデバイス、それがAYO(アイオ)です。
AYOは長年に渡るクロノバイオロジー(時間生物学)の研究成果に基づいた睡眠体験の向上、疲労感軽減、時差ぼけの緩和に役立つ光セラピープログラムを提案してくれる「AYOアプリ」と、目に優しい「ブルーライト」を発する「AYOウェアラブル」から構成されます。
3つのセラピーモード
人は「体内時計」の作用により、夜になると自然に眠くなります。この”自然に眠くなる”という状態にする為に重要なのが「メラトニン」というホルモンです。そして「メラトニン」の生成・抑制に関わってくる要素の1つが、太陽光をはじめとする「光」です。AYOはこの働きに基づき、3つのセラピーモードを提供します。AYOの3つのセラピープログラムのモードについてご説明します。メガネ型のAYOウェアラブルを使用すればいつでも手軽にセラピープログラムが実践できます。
![]() |
スリープモード 光の力で体内時計を整え、希望した時間での自然な入眠や良い睡眠体験の実現を目的としたモードです。また、週末や夜更かしで乱れた睡眠サイクルを調整する手助けをします。 |
AYOアプリからスリープモードを選択し、最近の起床と就寝時間を入力してください。続いて希望の起床と就寝時間を設定すると、アプリ内にセラピープログラムが自動に作成され、光を浴びるのに最適な時間をお知らせしてくれます。プログラムに沿って光を浴びることで、体内時計のリズムの調整ができ、希望時間に自然な入眠ができ、より良い睡眠がとれるよう働きかけます。 |
![]() |
エネルギーモード
|
AYOアプリからあなたのニーズに合わせて20分、30分、40分の3つのセラピー時間を選択することができます。(セラピー時間を長くするほど効果は大きくなります。) 眠い時やシャキッとしたい時、または運動前に光を浴びてください。それによりメラトニンの分泌を抑えられ、すっきりした感覚が得られるはずです。 |
![]() |
トラベルモード
|
AYOトラベルモードでフライトスケジュールを入力してください。AYOアプリは独自のアルゴリズムに基づいて、あなたのフライトスケジュールに合わせた最適なセラピープログラムを提案してくれます。セラピーの時間になると、アプリから光を浴びるべき時間に通知が届きます。 フライト(片道、往復)の場所と時間を入力するとAYOアプリが最適なプログラムを自動的に生成します。 |
睡眠と光の関係
光とメラトニン
我々の日常生活リズムは体内時計によってコントロールされると言われます。朝目が覚めて体が活動的になります。そして一日を過ごした夜は眠くなって体は睡眠状態になります。
このような「オン」と「オフ」の切り替えに働きかけるのは、「メラトニン」という「睡眠ホルモン」です。朝起きたらすぐ日光を浴びると、目の中にある網膜神経は光を感じて脳に「オン」の信号を伝達します。また、メラトニンは日光を浴びてから14~16時間ぐらい経過すると、体内時計の指令によって再び分泌されます。特に暗い環境の夜は多く分泌され、体は自然に眠くなってしまいます。このようにメラトニンの分泌は日光を浴びることで調節できると、研究によって判明されました。
ブルーライトの力
ブルーライトと聞くと有害な物と感じる方も多いでしょう。「ブルーライト」は色の中で最もエネルギーが強いとされ、覚醒効果と眼精疲労を引き起こします。寝る前のスマートフォン使用が良くないとされるのはその為です。
一方で、ずっと昔からブルーライトは自然界に存在します。晴れた日に空を見上げれば青い空が見えます。これは光の構成色のうち2番目に波長の短い「ブルーライト」が空気中の物質で拡散し、青く見えるためです。私達はこの光のおかげで、昼間目がさえて活動できます。ブルーライトは体内時計の調整に欠かせない要素の一つとも言えるのです。
AYOの各種セラピーモードは、このブルーライトの効果を害なく効率的に発揮できるようにプログラムされています。
![]() |
AYOデバイスのブルーライトは、紫外線や赤外線など目に悪影響を与えるものを取り除いた目に優しい光を使用しています。この青い光は日光と同じく、我々体内のメラトニンの分泌を抑える働きがあります。
|
アプリを使って簡単セットアップ
アプリ画面
※アプリ画面は製造中の画面です。予告なく変更になる場合がございます。
AYOウェアラブルについて
AYOウェアラブル本体
携帯充電ケース
AYOウェアラブルの特徴
AYOウェアラブルは目に優しい「ブルーライト」を発するメガネ型ウェアラブルデバイスです。
![]() |
![]() |
Bluetooth®と専用アプリ AYOウェアラブルはスマートフォンとBluetooth®で
接続し、AYOアプリで操作できます。
|
安全性 AYOウェアラブルの青い光は、日光から紫外線や
赤外線など目に悪影響を与えるものを取り除いた
目に優しい光です。
専用アプリの指示に従って正しく使用すれば、 人体への安全性は保たれています。
|
![]() |
![]() |
充電式バッテリー 同梱の携帯ケースから充電できます。
携帯ケースの充電がフルの状態では、
AYOウェアラブル本体に5回フル充電できます。
|
軽量性 AYOウェアラブル本体重量は、わずか35g。
快適な付け心地を実現しました。
|
![]() |
![]() |
手軽さ AYOウェアラブルは目を閉じる必要はないので、
作業をしながらでも利用ができます。
|
AYOの青い光 光照度: 300 uW/cm2 |
![]() |
![]() |
ノーズピース調整可能 ノーズピースは自由に調整可能、
あなたの鼻筋に一番合う形に変えられます。 メガネをかけたままでもノーズピースを上に向け、
AYOウェアラブルを装着することができます。
|
携帯充電ケース 専用の携帯ケースが付属しています。
AYOウェアラブル本体はケースに収納しながら充電もできます。軽くて丈夫なプラスチック素材で
持ち歩きに便利です。
|
本体--155×65×23(mm)
携帯ケース--173×80×65(mm)
重量:
本体--35g
携帯ケース--180g
バッテリー使用時間:
本体--最大3時間( およそ6回のセラピープログラムが実施できます)
携帯ケース--最大 10時間( およそ20回のAYOセラピープログラムが実施できます)
充電時間:約3時間
ライトについて:
主波長: 約470nm ± 2nm
※紫外線と赤外線は含まれていません。
半値幅: 22nm
Typical Irradiance (強度100%) 約250 µW/cm²
光パルス:1,000Hz (Duty Cycle, D=25-100%)
商品寿命:> 10,000時間
動作環境:iOS:iOS9以降のiPhone5以降 Android:Bluetooth® 4.0対応のAndroid 4.3以降
取扱説明書はこちらからご確認いただけます。
開発チーム
AYOチームはイノベーター、デザイナー、エンジニア、プログラマー、起業家などバラエティ豊かなメンバーによって結成されました。私たちはアクティブなライフスタイルを実現するために、日常の生活経験を活かしてヘルスケアデバイスの開発を挑みました。
私たちの目標は世界中の人々に有意義なかつ革新的なソリューションを提供することです。そのために私たちはテクノロジーと科学理論をベースに、革命的な創造性を発揮して我々人間のライフスタイルとヘルスケアを改善し向上させるための、あらゆる可能性について日々模索しています。
ALEKSANDAR DIMITROV Founder and Chief Marketing Officer |
BRANISLAV NIKOLIC Founder and Chief Executive Officer |
NIKOLA VUCINIC Founder and Chief Technology Officer
|
MILAN SCEPANOVIC Chief Financial Officer
|
サイエンスアドバイザー
![]() |
BERT VAN DER HORST Chairman of Chronobiology and Health, Erasmus Medical Centre, Rotterdam, the Netherlands Bert教授は、エラスムス医療センター(Erasmus MC)分子遺伝学部門において、時間生物学について長年にわたって研究活動を行ってきました。 彼の研究は概日リズムの生物学的・医学的影響に焦点を当てています。特に彼は、慢性の概日リズムの乱れ(時差ぼけ、シフト作業)によって人体に与える悪影響について熱心に研究し、将来的にこれらの研究成果を疾患の臨床治療のアプローチに活用することを目指しています。 |
FAQ
Q1、AYOデバイスを使うときは目を開けたままですか?
A1、いつも通りに目を開けて大丈夫です。ただし、直接ブルーライトの光源を見ないでください。
Q2、AYOデバイスの光は目に何か害がありますか?
A2、AYOデバイスの光は紫外線や赤外線など、目に悪影響をもたらす光は含まれていませんので、実際の日光よりは目に優しいとも言えます。ただし、ご利用の1日1時間までを目安としてください。
Q3、どれくらいAYOを使用すると効果を感じますか?
A3、個人差によりますが、スリープモードでは一般的に3日から7日間使用すると効果を感じるでしょう。
Q4、AYOデバイスのレンズの材質を教えてください。
A4、AYOデバイスのレンズはプラスチックで作られています。
免責事項・ご利用上の注意
・本製品の効果には個人差があります。
・睡眠には光以外の生活習慣の影響も大きい為、効果を上げる為に他の生活習慣も改善してください。
・マニュアルをご覧いただき、必ず正しい使用方法でご利用ください。
・本製品は医療機器ではありません。病気や病状を治療、診断するためのものではありません。
・健康上なんらかの不安がある方は、必ずかかりつけの医療機関への相談の上、本製品をご利用下さい。
・小さなお子様の手の届かない場所で保管して下さい。
・本体を分解したり、改造したりしないでください。
・本体が破損したり、故障などの症状がみられる場合は使用を中止してください。
・次の方はご利用を控えてください。
- 18歳未満の方
- 網膜など目に疾患がある方
- 光に敏感な方、過去発作の経験のある方
- 妊娠中の方、その他健康状態に不安のある方
-
AYO〔アイオ〕 1個
20,166送料を確認無料 在庫を確認受付終了しました 付属品
・AYOウェアラブル本体
・携帯充電ケース
・充電用マイクロUSBケーブル
・簡易マニュアル(英語表記)
※アプリは日本語メニューでご利用いただけます。-
商品のお届け:ご注文後、土日祝を除く3日以内に発送
-
注釈:現在庫限り限定で29,800円(税込)→20,166円(税込)で販売します。この機会に是非お試しください。
-